決めていることがあります。
↓不満で終わったら、人にその棘を向けるようになるから。
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。
不平不満を言うだけの人にはならない
不平不満を言わないんじゃないですよ?
不平不満を言うだけ
だけ
言いっ放し。
私の人生に
不平不満はたんまりあります。
悲しむことも
傷つくことも
悔しいことも
耐えることも
沢山あります。
愚痴も文句もいっぱい言います。
でも
それだけにしない。
何も動かずに
文句だけ言ってる人。
文句って言ったって何も変わらないんですよね。
痛いくらいに痛感中。
だったらどうすべきなのか
どうしていきたいのか
その為に何をすべきなのか。
どうしても人生に嫌気がさした時は
ちょっと寄り道して綺麗な景色を見るとか。
風と太陽にあたるとか。
少し気持ちを誤魔化しながら
たまには大泣きしながら
気持ちを立て直す。
愛する人を失った
苦しみに溢れた人生。
それはもうどうしたって
何を言ったって変わらない。
だったら私はどう生きていくべきなのか。
文句だけを言う人生にはしない。
泣きながらだけど
立てない時もあるけど
それでもずっと
どうしたら心地よくいられるか
どうしたら幸せになれるのか
改善策を考えようと思います。
少し部屋を綺麗にしようか
少し化粧をしてみようか
新しい服でも買ってみようか
何でもいいんです。
何もしない人に
何か変化が起こるとは思えないから
今に不満があるなら自分で動くしかない。
どんなに小さなことでもいいから。それに
文句だけ言ってる人って
かっこよくないじゃない…
↓不満で終わったら、人にその棘を向けるようになるから。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。
↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。
コメント
コメント一覧 (6)
自分が主役の私の人生。
しっかり前を向いて歩きたくなりました!
(ちょいちょい寄り道も、頑張らない日もあるとは思いますが(^_^;))
せせらぎ
がしました
何もしない人に
何か変化が起こるとは思えないから
胸にズシンときました。
不平不満や怒りばかりの、負の感情にまみれている人に、良い変化なんてある訳ないですもんね。
私も変わりたい。主人が亡くなった人生を変えることは出来ないけど、私自身が生まれ変わりたい。時間はかかるだろうけど、泣いてメソメソして下ばかり向いてる人生にしたくない。
沢山の友人に囲まれて頼られて信頼されて、そんな人になりたい。主人がそうだったように。充実した人生を送りたい。
せせらぎさん、ありがとう。
せせらぎ
がしました
その通りですね。心がけていたいです。
寂しさを受け入れた人生、これ以上の不平不満を感じないのが現状です。心が大きくなったのではなく、面倒なことから逃げてます。
守られていた頃は不平不満を一緒に解消してた気がします。他所の人に愚痴を言う習慣がなかった、新しい人生の土台作りは難しいです。
せせらぎ
がしました
良い言葉をありがとうございます。
そうだよねえ〜。
こんなことが起きてしまって、自分は何の修行を授かったのか?何かのバチが当たってるのか?とか考えて悲しみ苦しみ悔しさに押し潰されそうになる。でも、それだけで人生を過ごしたくない。
失いはしたけれど、私には最愛の夫に出会えた幸せがある。厳然たる事実。
日々の暮らしの中に、小さくても愛おしい変化を作って、夫に報告しながら迎えに来てくれるのを待ちたい。
毎日は無理で、愚痴り文句を言い泣き喚きながらだけどね。(笑)
せせらぎ
がしました
不平不満だけで終わらせるには、人生はちょっと長い。
不平不満以外のことを得ようと思うなら、自分で掴むしかない。
不平不満だらけで一歩も動けない時もあっていいかな。自分がそうしたいのであれば。
私はそういう時、「私は動きたくないんだなー」と自分を観察していました。
その内動くかな、とも。
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました