いつだか自分で返したコメント返信に



ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)

投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

気づき、大切にしている言葉があります。
『これは最後の人生だから』
何気なく使ったこの言葉。
ずっと私の心に響いています。
『唯一の人生』
『いつ終わりが来るかも分からない』
『思いの外短いかもしれない』
色々な言い方をして来ました。
意味するところは同じ。
でも『最後』という言葉が胸を突き刺す。
(自分の言葉に。笑)

続きはない。
たった一つの。
最後の人生。
最後なんだから
どう生きていきたいの?
何が大事で何を大切にしたいの?
それやらなくていいの?
それやっていいの?
最後なのに…
だって
最後なんだよ?

腐った言葉も
腐った考えも
出来る事なら持ちたくない。
私はこの
最後の人生を
笑って生きていくんだ。
誰が何を言ったって
私の人生を歩むのは私
幸せを吸い込んで
幸せを吐き出して
最後なんだから
心削る事とは距離を置いて

名残惜しさなんて微塵も感じず
まーくんが迎えに来る時まで
最後を堪能するんだ。
「楽しかったよ〜!」
と手を取って報告するんだ。
これをする事は最後かもしれない。
あなたに会うのは最後かもしれない。
それを見るのは最後かもしれない。
そうしたら全部ときめく。
今、最後の人生を生きてるんだよ。
勿体ない使い方なんて
してたまるかってんだ。

↓思ってもみなく突然に命は終わるかもしれない。
だったら無駄になんてしてられない。

↓思ってもみなく突然に命は終わるかもしれない。
だったら無駄になんてしてられない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
『2019春夏すくパラダブル総選挙』の
ブログ部門にエントリーしています!
『エントリーNo.30 せせらぎ』です!
『きみといっしょに』です!
サブタイははしょっても良かです!手間でしょ。長いし…
ポチッと応援してくださったら嬉しいです。
(ポチッと言いつつ書き込みですが…)

投票はこちらから↓
※期限は2019年8月20日までです。
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (5)
「最後の人生」響きました!
「人生は一度きり 」よりもかなり!
うだうだするにも程がある!と。
その時の精神状態とかかなーーー。
目にしていたはずなのに(^_^;)
うん。
せせらぎ
が
しました
先日、子どもたちがヤングアメリカンズというワークショップに参加していました。参加自体はもう三回目だったのですが、今回、初めてホストファミリーという子どもたちに指導してくれる若者(大半がアメリカ人)の寝食を請け負うボランティア?(家に泊めて、食事などを提供するの)を申し込み、我が家に二人の素敵な若者たちが来ました。ドイツから来たばかりで、時差ボケもあり、ヨーロッパで3ヶ月も回った後なので、疲れも見える様子で、それほど多くの言葉を交わすことはなかったのですが、ワークショップも終わり、彼らが次のワークショップへ行くため、出発する日、ものすごく寂しくなってしまいました。たった3泊うちにいただけ、日中はワークショップでいないし、疲れているようだったので、そんなに話してもいないし、仲良くなったわけでもないのに。
確かに彼らはとても素晴らしいパフォーマーたちだったけれど、それだけじゃなく、私の中で『こんな素晴らしい出会いがあったことが嬉しい。でも、彼らとはもう二度と会えないかもしれない』という気持ちになったんです。
別れる前に、『会えて本当に良かった』という気持ちを伝えたら、涙が止まらなくなってしまいました。
無意識のうちに、『これが最後かもしれない』『もう二度とないかもしれない』と思って生きている自分に気付かされた出来事でした。
せせらぎ
が
しました
本当に遺された者としては、
日々大切に生きたい、と思う。
これが最後の人生だから
まだ半年もたたない自分は、
心に刺さる言葉さえ、忘れてしまう。
思い出させてくれて、ありがとうございます。
せせらぎ
が
しました
話しはちょっと違うかもですが…食事や飲み会に誘われた時、最近は躊躇わず即座に〝もちろん大丈夫!嬉しい!ありがとう!〟と返答する事にしています。
以前は違いました。えー面倒…とウジウジ考え一日おいてやっとこさオッケーを出す感じ。
限りある時間の中で自分を選び誘ってくれる…嬉しいじゃありませんか✨自分も最後の人生なら相手にとっても又そうなんですよね。
せせらぎさんにはいつも気付きを与えてもらっています😊
せせらぎ
が
しました
『たった一つの。最後の人生』・・。
しみじみといい内容でした。
『一期一会』という言葉を思い出しました。
私も『最後の人生』を思いっ切り楽しく、そして丁寧に生きていきたいと思いました。
まーくんによしよしされているせせらぎさん、可愛いな~!
Instagramのすぐに壊れちゃった手作り腕時計、味があっていいですね~。
にしてもけーくんの腕時計、クオリティー高過ぎ!(笑)
せせらぎ
が
しました