何も予定のない休日は

他人の子供達と思考を巡らせ必死に遊ぶ35歳。
その子のお母様お父様はベンチに。笑

↓応援ポチッといただけると嬉しいです。

↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

スーパーに行って
帰りに近所の小さな公園でオヤツを食べるのが
お決まりコース。
小さな公園だから
遊具なんてありません。
追いかけてみたり
ダルマさん転んだだったり
かけっこだったり
身1つで遊べる遊びをしています。
最近は『こおり鬼』
もっぱら私が鬼です。
けーくんはタッチの加減が出来ずに
しーちゃんを倒すし
しーちゃんは足が追いつかない。
だから大人の采配を効かせる私が鬼。
手を抜いてない風に
手を抜いて追いかけています。

そうすると
割と他の子供に目をつけられます。
「一緒にやろう」と。
子供達と適当に全力を装って遊んでいると楽しそうに見えるんでしょうね。
3歳5歳だから誤魔化して
3歳5歳だから誤魔化して
手を抜いても楽しませることが出来るけど
大概年が上の子がやって来ます。
かつ、その子も楽しいくらいのレベルで追いかける。
大事なのは私が鬼であること。
混じる子もけーくんも力加減が難しい。
しーちゃんは追いつかない。
他人の子供達と思考を巡らせ必死に遊ぶ35歳。
その子のお母様お父様はベンチに。笑
楽しいんですよね。
大人と遊ぶって。
私もそんな記憶が残ってます。
だから無下にしない。
(無下に出来ない。)
そんな必死に遊んで
そろそろ帰るかと
気を使って「バイバイなんだー。」と言う頃には
もうパッと別のことに興味持ってどっか行くんですよね。
こちとら頑張ったのに…。笑

つい良い顔しちゃうんですよね。
すぐへばるくせに…
↓どんどん鍛えられる私の何か…
↓どんどん鍛えられる私の何か…
クリック蘭
↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
↓LINEで読者登録。

↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
どんどん増えていくでしょう。

コメント
コメント一覧 (8)
せせらぎさんの子供もお友達作りやすい性格になるかもです。
そして何よりダイエットになりそう!
せせらぎ
が
しました
申し訳ないけど、まーくんの事よりも、お二人の愛らしいお子さんの事を読むと、私が遊び相手になってあげたいって思う気持ちが募ってしまうんです!!そして、貴女自身の時間を作ってあげたいなと思ってしまうのです。私は、独身で子供の居ない身だとコメントに書いていますが、姪っ子や甥っ子の面倒見では威力を発揮していましたし、いい遊び相手をしていたと思います。ビジネスウーマンしていましたが、天職は、保育士だったのかもしれません。親が一番なのは確かですが、遊び相手ぐらいにはなりたくなってしまう。特に、けーくんが愛らしくて愛らしくて、、、、ぎゅーしたくなっちゃう。
せせらぎ
が
しました
なんと‼️それが‼️私の仕事なんです‼️(笑)
小学校の学童保育の指導員やってます。
まさに「他人の子どもたちと遊ぶ」のが仕事。
もちろん保護者さんが安心して働けるように大事なお子さんを命がけで守ることが第1の仕事ですが、子どもたちからすればー遊んでくれるオバさんーだよね。
今年は子どもたち70人ほど居ます。
放課後「ただいまあ〜」と帰ってきて、宿題一緒にやって、遊んで、オヤツ食べさせて、遊んで、季節の行事も取り入れ、盛大なお楽しみ会とかもあり、普通は5時まで、延長保育なら6時半まで居ます。
雇い主である保護者さんや、指導員間の、対オトナ対応には泣くほど悩み辞めようと思うこと多いけれど、とにかく‼️なにしろ‼️可愛い‼️面白い‼️で、もう10年。
夫の闘病中も、死んでからも、この職場の子どもたちにどれほど助けられてきたことか。
子どもたちは本気で遊んでくれるオトナが大好きです。身体も目も心も手抜きは許されません。
せせらぎさん、ほぼ指導員ですね(笑)
せせらぎ
が
しました
その子の親はスマホを見ていたりして、お礼も言わない。別に言われる為に遊んだ訳ではないけど、心の狭い私はモヤっとしてしまいます。
ただでさえ、ヘロヘロな身体にムチ打って遊んでるのに、無関心な親の子の面倒までは見れません!(と言ってやりたい(^_^;))
せせらぎ
が
しました