この中で誰が1番不幸で可哀想なのでしょう。

お父さんのいない子供達

20190704_1



愛する人に先立たれた妻


20190704_2


愛する者を残して死ななければいけなかった夫


20190704_3




どれも可哀想…
全ての不幸に気が滅入りました。




だから
やめました。

不幸に焦点を当てるのは。




では
この中で1番幸せなのは誰でしょう。



沢山の大人に関われて色んな所から愛される子供達。



20190704_4

ずっとずーっと愛する人を愛していける妻。
(何なら別個で愛する人を作ることもできる。)


20190704_5


永遠に愛され続ける夫。(確定!)


20190704_6




全部同じ出来事で起こること。
だったら暗い面ばかり見ないで
明るいところを見たほうが心が晴れやかです。


不幸や不幸せは考えれば考えるほど深みにはまっていく。


「ごめんなさい」より「ありがとう」
「できない」より「やってみよう」

「不幸せでいる」より「幸せになろう」


私はそうやって生きていきたい。

涙を滲ませながら
歯を食いしばり
拳を握りしめながら


幸せそうにしてたら
非難され、立ち直ったと思われる
この世界で。


まーくんを失った世界一の悲しみを抱えて
それでも、だからこそ出会った幸せ探しをしていこう。


最終的には
「まーくんが死んだおかげで
私はこんなに幸せよ。テヘペロ」
出来るくらい。


↓まーくんの為に生きることが幸せへ導いてくれると思うから。

※匿名さん
『働くこと』の目安箱受け付けました〜!
しばしお待ちくだされ。

 クリック蘭


  ↓応援ポチッといただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


  ↓LINEで読者登録。

blogreader_201903_2


  ↓旦那が死んで買い物魔と化した私の買ったもの。
   どんどん増えていくでしょう。

rukuten_room20190411