保育園から毎週絵本を借りて来ます。
今週のチョイスは
『おもしろとうさん』という
文字通り、お父さんの絵本。


疲れて寝ているお父さんを起こして
公園に連れて行き
途中覚醒したお父さんと一緒になって遊ぶ。
最後のセリフは



「だから とうさんって 大好きさ」



……複雑。
けーくん、キミは一体どんなつもりで借りて来たんだい?
どんな感情で聞いているんだい?

キミには父さんがいないんだよ?
そんなおもしろい大好きな父さんが、どんなだか知らないんだよ?


20190407_1_2

そんな私の心配をよそに
隣でゲハゲハ笑って聞いています。

  20190407_1_3

  
もしかしたら、けーくんは
犬くらいの気持ちでいるのかもしれない。


20190407_1_4



かわいい。飼いたい。一緒にいたい。
飼ってる家を羨ましくも思う。

けど、飼ってない自分を悲観してもないし、そういうもんだと思っている。


いないのが当たり前だったんだから
いることの素晴らしさも知らない。


犬を飼ってる子にギリギリしながら
心削って羨むこともないもんな。




お父さんがいない。
お父さんのいない人生。



なんて可哀想な。

と、思ってるのは大人(私)だけで
その考えを植え付けてしまうのも大人かなと。



ウチはマンションで犬は飼えないのよ!
と同じくらい割り切って
「他所は他所、ウチはウチ。」とどーんとしてればいいのですよね。


20190407_1_1

↓親はデンと構えるしかない。

 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。