最近、以前ならイライラしていた瞬間を楽しんでいることに気づきました。

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
夜遅くに洗濯物を畳んでいるような時。
本来ならもう寝かしつけたい時間
終わらない家事に、いつまでもふざけている子供達にイライラしてもおかしくない。
それでも
私、この時間を堪能している。
子供達のおふざけを可愛いと思ってる。
心穏やかに。

何故なんだろうと思った時
気づいたのです。
私には今しかないのだと。
寝かしつけた後の夫婦の時間も
楽しみにする週末も
いつかの待ち焦がれる日々も(巣立った後の夫婦水入らずとか)
私にはないのです。
あと少し頑張れば幸せな時間が待っている。
ここまでやれば癒し褒めてくれる。
私にはそんな時間は来ないのです。
今がずっと続くだけ。
明日も明後日も一年後も。
素敵な未来が待ってるかもしれない。
けど、幸せじゃない未来が待ってるかもしれない。
だから今を楽しんでいくのが大事なのです。
子育ては大変だけど
いなくなった後の寂しさを思うと悲しい。
なんなら巣立たないでほしい。
(いや、大人になっても巣立ってなかったら困るけど…)
日々を楽しもうとしてることに温かくなりましたが、
楽しみにする未来(週末)がないことに凍えました。
“いつか”を待ってはいけないと痛いほど知っているので
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (16)
そんな事ないよ~私なんかが言って説得見がないけれど、いつか、せせらぎさんじゃなきゃダメだ!という王子様が、必ず待っていると思っています。
待ち遠しい明日が待ってる!
ブログを読まれてる皆様にも、愛するご主人様を思い続ける深い思いと平行して、安らげるお幸せな日がくる事を願っています。
(重め?ですみません…)
せせらぎ
が
しました
私も週末の土曜日、仕事をしながら「もう少し頑張れば、明日はみんなでお出かけ👜🎵✨どこに行くのかなぁ🎵(いつも娘の行きたい所なので)」と考えながら仕事をしていました。その事は旦那は知らない‼多分仕方なく付き合っていると思っている。こんな事ならもっと楽しそうにすれば良かった❗
娘が高校を卒業したら、旦那とふたりで道内旅行したいなぁと考えながら、もちろん思っていただけなので旦那は知らない‼口に出して言えば良かった❗嬉しくてストレスも吹っ飛んだかも...
旦那とふたりの老後もなくなってしまいました(..)
ほんとうに切ない❗
せせらぎさんのパワー、欲しいです。
私はまだまだダメですよ(ToT)
せせらぎ
が
しました
私も旦那と出会って10年、結婚して5年だったので、あぁせせらぎさんと状況が似てるなあと思ってコメントさせていただきました。うちは1歳の息子が1人いますが、息子のためになんとか生きているって感じです。
せせらぎさんのブログに救われています。これからもお邪魔させていただきます&たまにコメントさせてください。
せせらぎ
が
しました
子供たちの寝かしつけ、メッチャ適当になりました。平日は学校があるけど、週末とか、テレビみたいの?みてればいいさー(*´ω`*)になりました。だって寝たところで独りだし。
自分がみたいドラマがある時は早く寝せたり(笑)
今年子供たちが小学生になって朝早く出ていくので出勤するまで独りの時間。旦那がいれば、ス〇バやコーヒー〇学などでモーニングしてたんだろうなぁと思うと朝から悲しくなったり。いつか独りで行ってやるんだー!
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました
私も2月末頃に主人を癌で亡くしました。
辛くて辛くて、泣いてばかりの毎日でした。
でも堪能という言葉いいですね!!
私も「夫が死んじゃってどんなに夫を愛していたか気づいた妻」を堪能しようと思います。
正直こんなに好きだったとは!生きている間は夫婦喧嘩が多かったので気づきませんでした。
死ななければ気づかなかったし、夫が生きている間にこんな愛が自分の中にあるなんて分からなかったし、死別しなければ堪能できなかったこの苦しい日々を楽しもうと思います。
正直、老後も夫婦で喧嘩しながら過ごしたかった。
子供たちの成長を夫婦でああでもないこうでもないって言い合いたかった。
それは叶わなかったけど、きっとこれから普通の夫婦には味わえない、旦那がいない分旦那が愛しくてたまらない日々が待っている!!と思って。
これからもせせらぎさんのブログを時には泣き、時には笑いながら読ませて頂きます。
お子さん小さいけど頑張って下さい!!
せせらぎ
が
しました
悲しい、悲しすぎる。私も同じですけど、文字にすると悲しすぎる。
確かに楽しみにする週末なくなってしまいましたね。私達には子供との時間が全てだし、もう子供しかいないもんね。
でも寝てくれるとドラマゆっくり見れるし、至福の時間ですよね♪
下が幼稚園入ってくれれば、好きな事し放題だな。2日後を楽しみにしています。
せせらぎ
が
しました
凄いです。
旦那がいて子供がいてお察し通り一々子供にイライラしてしまいます。せせらぎさんのブログで気づき多い。子供の今を楽しむ姿勢を見習いたいです。
せせらぎ
が
しました