
<報告 2>
せせらぎさん、こんにちは。
先日は記事にしていただき、ありがとうございました。↓
もう一つ、忘れられない体験があるので、すみませんが聞いてください。
前のTくんのことがあってから10kg痩せて
子宮筋腫が大きくなっていて体調も悪かったので
病院に行ったら即入院・手術になりました。
その日、ワタシはベッドで横になっていまして、横では母がリンゴを剥いてくれてました。
(産みの母は亡くなっていて、父が再婚した母です)
急にウトウトして来て「ちょっと寝るね。」と母に言って寝ました。
夢?なのかよく分からないのですが、とても良く覚えていて夢ではないと思うのですが…
3cmくらいのキラキラ光るきれいな光がワタシに話しかけて来ました。
「おばちゃん!お母さんにお話してもらえないかな?
お願いがあるの。昨日お母さんこうやって泣いてたんだよ。」と見せて来た映像には
うつ伏せになって枕に顔を突っ込んで
上下薄いオレンジ色のパジャマを着たワタシの前のベッドのAさんがいました。
声が漏れないように、でもものすごくわんわん、めっちゃ泣いてる。
どうしたの?と聞いたら
「僕のせいなの。僕のせいでお母さん泣いてて。
でも、泣かないで欲しいんだ。
お母さん、自分のせいでこうなっちゃった!っていっぱい泣いてるの。」
光の玉の僕が言います。
「僕ね、ここに入りたかったの。(穴を見せます。)
穴の中に入ろうとしたんだけど、通り抜けられなかったから、
仕方がないなぁと思ったの。
だから誰も悪くないんだよ。
だから泣かないでってお母さんに言って。
僕は穴の中に行けなかっただけでそれは仕方のないことだったんだよ。
おばちゃん、お母さんに言ってくれない?
もう泣かないでって。
だから僕のことでお父さんとケンカしないで。
お姉ちゃん3人と遊びたかったけど、僕は違ううちの子になることにしたから大丈夫。
昨日の夜お母さん一人でベッドですごい泣いてたんだよ。
枕に顔やって泣き声出ないようにして(この時の映像が枕に突っ伏して泣いてる所でした。)ごめんねごめんねーって。
僕、何回も泣くのやめさせようとしたんだけどどうしても出来なかったの。
だからおばちゃんに伝えてもらおうと思って。
お姉ちゃん達3人はね、すごいパワーがあるよ!
お父さんお母さんを幸せに出来るすごい人達だよ。
だから、お父さんお母さん僕の事でケンカしないでね。
誰も悪くないからね。
それだけはしっかり伝えてね。
もう泣かないで、笑っていて。ずっと。」
そう言って、大きな太陽みたいな光のかたまりに、
その小さな、ひよこ色の光はすーっと一生懸命上がって行きました。
あたたかいきれいな光の中にすっと吸い込まれて行くのが見えました。
見送ったら、ふと目が覚めて
隣にいる母に全部話しました。
「…こんなこと、言われたよ。どうしよう…。
また亡くなった方が来たよ。光の玉の子に、言付け頼まれた。
お母さんに絶対伝えてって。
(向かいのベッドの)Aさんのお子さんだよ。
Aさん、手術したとは聞いてたけど、何の病気かは聞いてなかったんだよね。
ワタシと同じ子宮筋腫かと思ってたら、多分子宮外妊娠だと思う。
どうしよう?伝えるべき?
あー!でも、こんな事言ったら、本当にめっちゃ怪しい人だよね。」
と言ったら、
母が(母はお寺の娘なので、そーいうスピリチュアルな事は信じてるようです)
「伝えるべきじゃないかな。メッセージもらえた人は貴女なんだから。
伝えないと僕、かわいそうよ。」
と言われたのもあり、Aさんに恐る恐る話しました。
「昨日、オレンジ色のパジャマ着てなかったかな?」
「そうですけど、昨日は(6人部屋でした。)みんな外泊して、ワタシの他に誰も居なかったのに
何で(オレンジ色のパジャマのこと)知ってるの?」とびっくりされました。
「昨日の夜、すごく泣いてた?わんわん枕に顔突っ伏して。声聞こえないようにして。」と言ったら
「?!…そうだけど、何で分かるの?」
「光の玉の僕に聞いたんです。…」と、光の玉の僕に言われたことをAさんに話しました。
4人目妊娠は、分かった時に産むかどうするかと考えてしまったこと、
旦那さんとそのことで言い合いになってケンカになったこと、
女の子ばかりで本当は男の子が欲しかったこと、
今回の妊娠でどうしようと思ったから
こんなこと(子宮外妊娠)になってしまったのではないかと自分をとても責めたこと、
昨日の夜はこの部屋に1人だったから、
泣いてるのバレないように、漏れないように声を押し殺してごめんね!ってたくさん泣いたこと…
全部が光の玉の僕が言ってくれたそのままだったので、ワタシもびっくりでした。
そして、言ってくれて伝えくれて本当にありがとう!とたくさん感謝されました。
ワタシの所に来て話してくれる方は
本当に遺された方への愛情と労わりが伝わってきて
生きてる人と気持ちは変わらないんだなぁと思います。
生きてる人にも悪い人が居るみたいに
テレビや本でも怖い話はたくさんあるけど、みんな思いやりのかたまりで、
今までの感謝の気持ちと、もう泣かないでこれからしっかり生きてと伝えて来る方ばかりでした。
この世に産まれなかった命は、よく水子の霊とか言われますが、
小さくても親の状況を分かっててちゃんと納得して理解して、(今は産んでもらえないんだね、と)
また切り替えて次に生まれ変わっているので、
水子の霊のタタリなんては無いと思います。
産んであげられなかった、ごめんねと後悔しないで、
あなたの分もワタシは精一杯生きるからね!と言ってあげられたら、いいと思います。
小さい光の玉からも、お母さんを応援してくれてるあたたかい気持ちが伝わって来てました。
まだこんな小さいのに。
どうしてもこの体験はワタシの中だけにとどめるのは忍びなく、
せせらぎさんに聞いて欲しかったので書かせていただきました。
亡くした方、後悔してる方が少しでも救われると良いなぁと思ってます。
こんな拙い文、ここまで読んでいただいてありがとうございます。
産まれてこれなかった赤ちゃん。
と言ったら、
母が(母はお寺の娘なので、そーいうスピリチュアルな事は信じてるようです)
「伝えるべきじゃないかな。メッセージもらえた人は貴女なんだから。
伝えないと僕、かわいそうよ。」
と言われたのもあり、Aさんに恐る恐る話しました。
「昨日、オレンジ色のパジャマ着てなかったかな?」
「そうですけど、昨日は(6人部屋でした。)みんな外泊して、ワタシの他に誰も居なかったのに
何で(オレンジ色のパジャマのこと)知ってるの?」とびっくりされました。
「昨日の夜、すごく泣いてた?わんわん枕に顔突っ伏して。声聞こえないようにして。」と言ったら
「?!…そうだけど、何で分かるの?」
「光の玉の僕に聞いたんです。…」と、光の玉の僕に言われたことをAさんに話しました。
4人目妊娠は、分かった時に産むかどうするかと考えてしまったこと、
旦那さんとそのことで言い合いになってケンカになったこと、
女の子ばかりで本当は男の子が欲しかったこと、
今回の妊娠でどうしようと思ったから
こんなこと(子宮外妊娠)になってしまったのではないかと自分をとても責めたこと、
昨日の夜はこの部屋に1人だったから、
泣いてるのバレないように、漏れないように声を押し殺してごめんね!ってたくさん泣いたこと…
全部が光の玉の僕が言ってくれたそのままだったので、ワタシもびっくりでした。
そして、言ってくれて伝えくれて本当にありがとう!とたくさん感謝されました。
ワタシの所に来て話してくれる方は
本当に遺された方への愛情と労わりが伝わってきて
生きてる人と気持ちは変わらないんだなぁと思います。
生きてる人にも悪い人が居るみたいに
テレビや本でも怖い話はたくさんあるけど、みんな思いやりのかたまりで、
今までの感謝の気持ちと、もう泣かないでこれからしっかり生きてと伝えて来る方ばかりでした。
この世に産まれなかった命は、よく水子の霊とか言われますが、
小さくても親の状況を分かっててちゃんと納得して理解して、(今は産んでもらえないんだね、と)
また切り替えて次に生まれ変わっているので、
水子の霊のタタリなんては無いと思います。
産んであげられなかった、ごめんねと後悔しないで、
あなたの分もワタシは精一杯生きるからね!と言ってあげられたら、いいと思います。
小さい光の玉からも、お母さんを応援してくれてるあたたかい気持ちが伝わって来てました。
まだこんな小さいのに。
どうしてもこの体験はワタシの中だけにとどめるのは忍びなく、
せせらぎさんに聞いて欲しかったので書かせていただきました。
亡くした方、後悔してる方が少しでも救われると良いなぁと思ってます。
こんな拙い文、ここまで読んでいただいてありがとうございます。
産まれてこれなかった赤ちゃん。
決して少なくない話だと思います。
自分の意思で…
様々な状況で…
産みたかったのに…
欲しかった人
欲しくなかった人
沢山の想いがあり
多くの赤ちゃんが生まれてないことでしょう
命は一体いつからあるのでしょうか。
ことるりさんのお話を聞くと
命は生まれる前からあって
肉体はあくまで入れ物に過ぎないのかもしれません。
そして意外とカジュアルに次へ行くのだなと。笑
だから、そんなに重く考えることはないのかなと。
堕胎を軽く見てる話じゃないですよ?
今、産んであげることは出来なかった。
どんな状況であれ仕方のないことだと思います。
大切に思って
心を痛めて
それでも仕方なくて
悲しくて仕方ない
そんなお母さんをしっかり見てると思います。
だから、
何とも思ってなくて
自分のことだけで
心をちっとも痛めないような
そんなお母さんも見ていると思います。
あの世で、めちゃめちゃ人気低いでしょうね。
体は入れ物
魂は好きなとこに入りに来る。
そう思うと
我が子は選んでここに来てくれて
同じタイミングで生まれた病室の隣の子は、もしかしたら私の子だったかもしれない。
不思議なものですね。
何ごともご縁だなと改めて感じます。
きっかけはどうであれ
出会えたご縁。
大切に育てていきます。
ちなみに間違ったご縁はサクッと切るのも大切なことです。
今も産んであげられなくて
辛い思いをしている方もいらっしゃるかもしれません。
大丈夫。
きっと今産んでくれる別のお母さんのところに行ったから。
その幸せを願って
大切に想えば
自分を否定しなくても大丈夫。
肉体はなくても
大切な人を大切に思う気持ちは
きっと、ずっとどこまでも届くのでしょうから。
↓いなくなっても、大切に想い続けることが大事なのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『せせらぎ目安箱』
質問や相談、愚痴その他なんでも
みんなに聞いてもらいたい!みんなの話を聞きたい!
などの話をいただけたら、記事にしますので
みんなでワイワイとコメント欄で意見交換しましょう!
↓『せせらぎ目安箱』へのメッセージはここをクリック!

(普通にどのコメント欄からいただいても大丈夫です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』





ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『せせらぎ目安箱』
質問や相談、愚痴その他なんでも
みんなに聞いてもらいたい!みんなの話を聞きたい!
などの話をいただけたら、記事にしますので
みんなでワイワイとコメント欄で意見交換しましょう!
↓『せせらぎ目安箱』へのメッセージはここをクリック!

(普通にどのコメント欄からいただいても大丈夫です。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』





応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (18)
幼い子供達の成長を見守らず生まれ変わろうと思うのでしょうか。
せせらぎ
が
しました
前にTくんの話の時に、生まれ代わりはどうするのか聞いた事があります。
光るテーブルのようなものの上に、不動産屋の物件情報みたいなのがズラっと並んでいて、神様みたいな存在の人に「ここに行きたい」と言うと「ここに行きたいんだね、それでは行っておいで」と送り出されて、空から母親の体内にすっと入るイメージを見せてくれました。
物件情報には事細かにどんな所のどんな夫婦の子供になるか夫婦仲、収入とかも書いてあって、Tくんは次は絶対に優良物件に行くからね!と言っておりました。(自死は生まれ代わりの順番待ちを長くしなくてはいけないそう)
子供達はワタシ達を選んで来てくれた存在なので、大事に大事に育まなくてはいけないです。
でも、虐待して亡くなった女の子も、そうやって選んでこの夫婦の子になったのかと思うと辛すぎます。この子にはこの子の役割があったのかな、とTくんと同じくまた考えさせられる事でした。
せせらぎ
が
しました
今回も記事にしていただき、本当にありがとうございます。
ワタシの言葉足らずで、信憑性が疑われてしまい申し訳ありません。
3人目の母、とちゃんと書けば良かったです。
ごめんなさい。
ワタシの事情や母の事はお伝えしたつもりでいて、メッセージ送る前に読み返してちゃんと直すことまで気が回らなかったもので…。
ワタシが体験した事はとても不思議で誰もそれを確認出来ない事なのですが、実際当事者に話すと本当にそうなっていたので、ワタシ自身もびっくりで信じられないような話でした。
でも、母が言うにはワタシがそういう能力を持った事で、生きてる方にお伝えする事で少しでもその方が救われるのであれば活用するべきだと。
ワタシの体験がこのように多くの方に読んでもらえて、本当に感謝しております。
せせらぎさん、ありがとうございます!
せせらぎ
が
しました
ことるりさんのお話にとても心打たれ、前回の投稿も改めて読み直したところ、
お母様は2歳の時に亡くなられたとあり、混乱してしまいました。
今回のお母さんは旦那さんのお母さんということでしょうか?
的外れなことかもしれませんが、記事の信憑性も揺るぎそうなので、お訊ねしたいです。
せせらぎ
が
しました
私は突然死の夫ではなく 母をガンで亡くしました。亡くなった直後は私も死にたいくらいでしたが父を置いて逝けば母は許さないだろうな…誰か殺してくれないかな? などと思ってました。が!生き延び(笑) 中3反抗期の息子がいて夫もいて あの時 死ななくてよかった、と思ってます。生きてみるもんですね~💦
せせらぎ
が
しました
優しいお心の方の元に、霊は、みえられるのだと思います。
せせらぎ
が
しました
先に行ってしまった人は、残された人を心配してるんですね。
いつまでも泣かないで前向きに!って思います。
せせらぎ
が
しました