まーくんが生まれたこの日
大切な人にプレゼントを贈り合うこの日
各所からプレゼントが届き
みんなで手巻き寿司パーティをして
みんなの温かい優しさを感じた日。
そしてプレゼント総数
なんと18個!(けーくん&しーちゃん合算。私へのを入れるともっと多い…)
そしてプレゼント総数
なんと18個!(けーくん&しーちゃん合算。私へのを入れるともっと多い…)
本当みなさん、ありがとうございます。
(来年は渡す側に回ろう。…忘れていなければ…)
(来年は渡す側に回ろう。…忘れていなければ…)
そして、そんなクリスマス。
もう一つやったことがあるんです。
『個人事業の開業の届けを出すこと』
私はフリーでグラフィックデザイナーをしています。
旦那のまーくんが生きていた時から、会社員として働いていた時から、細々と個人で仕事を受けて来たりしました。
メインは給料。稼ぎも少ないし、がっつりやる覚悟も無かった。
だから届けは出していませんでした。
だから届けは出していませんでした。
まーくんが死んで、働くことになり
フリーで働いているものの、この先会社員になるのか、フリーのままで行くのかどうしていくのか
ただ流れる日々に身を任せているだけ。

開業届けを出したら、なんだか逃げられない様な気がして…覚悟を持たないといけない様な気がして…
ただ流れる日々に身を任せているだけ。

開業届けを出したら、なんだか逃げられない様な気がして…覚悟を持たないといけない様な気がして…
そんな届けを出しました。
クリスマスに。まーくんの誕生日に。この日に出そうと決めて。
プレゼントを贈り合うこの日。
まーくんからは、一人でやれる力を貰い
私は、一人でやって行く決心を贈る。
そんなプレゼント交換をしました。
届けに押す印は、別に何でもいいのだけど
まーくんが大事にしていた実印にも使っていた、何だかごつい中国だかどこかだかで手に入れた判子。

フリーデザイナーになるという未来が無くなったまーくん。
もしかしたら、まーくんが出していたかもしれない届けを私が出すことになったので
まーくんと一緒にとの想いも込めて、まーくんの力を借りるつもりで印をつきました。

そんなクリスマス。
まーくんが生まれた日。
1人でやる覚悟をした私が生まれた日。
状況は何も変わらないのだけど
ふんどしを締め直しました。
私が子供たちを育てる。私が稼いだ金で。
私が沢山のことを与え、私が送り出す。
そんな決意をした日でした。
↓これも決意したこと。幸せにする。私の手で。…できるだけ。
まーくんが生まれた日。
1人でやる覚悟をした私が生まれた日。
状況は何も変わらないのだけど
ふんどしを締め直しました。
私が子供たちを育てる。私が稼いだ金で。
私が沢山のことを与え、私が送り出す。
そんな決意をした日でした。
↓これも決意したこと。幸せにする。私の手で。…できるだけ。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (14)
ありがとう。
せせらぎさんなら大丈夫♪
私も10年前の12/23に専業主婦から一気に世帯主に(笑
なるようになる!なるようにして行く、そしてなるように導いてくれる・・はずです。
応援してるよ~~グラフックデザイナーの仕事(どんな仕事か知りませんが)
でも働くって大変・・・・頑張れ!!
私も11年目頑張るぞ!!
せせらぎ
が
しました
読ませて頂いて、なんかも~ぐ~っときて、泣きました!凄い、素晴らしいよ~せせらぎさん!
まーくんさんが、フリーになる未来を、せせらぎさんが実現した!まーくんさんが産まれた日に!
これが泣かずにおれますか!涙涙涙
それに比べ毎日ぐずぐず後悔、うつむいてばかりの最悪な私。
せせらぎさんの、前に進む姿勢に、はっとさせられて、駄目じゃないか!自分!と、思います。
せせらぎさん、私も経営者なので、事業立ち上げの、サラリーでない大変さ、わかります。
ですが、必ずせせらぎさんなら出来る!!凄いパワーを感じます。
有名になられても、ずっと私達のせせらぎさんでいて下さいね。
でも、有名になったせせらぎさんのお名前が、わからないなあ😃笑っ!☺️
せせらぎ
が
しました
不安かもしれませんが、楽しみですね。
そう、私たちの人生はまだまだ続くし、精一杯生きなきゃね。
私は夫と歳が離れていたせいか、老後のことばっかり考えてたけど(今も)、夫が亡くなった歳までまだ10年もあるんですよね。
まだ自分と向き合う時間は必要だけど、一歩前を行くせせらぎさんを追いかけますね。
最近、仕事の話、これからどう生き残っていくのかという話をしていて、楽しいことに気づきました。
せせらぎさん、ここの皆さんも、慌てず少しずつ行きましょう!
せせらぎ
が
しました
素敵🎵素敵🎵素敵🎵
んーーー素敵な決意と実行力🎵
何の仕事の依頼も出来ない一般市民ですが応援しています❗ p(^_^)q
フレーフレーせせらぎ🎵
頑張れ頑張れせせらぎ🎵
せせらぎ
が
しました
メッセージ読みました。お辛いですね。
どうしてそういうタイミングで!というものは悲しいことにあるのでしょう。
悔しくて悲しくてやり場のない気持ち。それでも受け止めなきゃいけない。生きないといけない。どんな出来事も寿命だと思わないといけない…。どうしてそういうタイミングで!は運命だったということかもしれません。思うところも悔しいところもあると思いますが、tushimaftさんが幸せになれることを願っています。旦那様の分も幸せになれることを。
せせらぎ
が
しました
導きに気づける様に、少し気を張って生きてみようかな。
いやぁ、そういうところ全然導いてくれなさそうだけど…。力貸せよ!ってんだ。
せせらぎ
が
しました
せせらぎ
が
しました
素晴らしいっ☆☆
その決断❣素敵ですっ( ´ ▽ ` )!!
きっとまーくんが一緒に
せせらぎさんの人生を
傍で導いてくれていると感じます!
心の 耳をすまし 目を凝らして
夫の想いを繋げて行きたいですね!
せせらぎさんの覚悟に、その想いに、
久しぶりに♡ときめいてしまいました( ´艸`)
今日も頑張りますー!!!
せせらぎ
が
しました
もう十分頑張ってるのだけど。
一人でやっていく覚悟。
応援してます!!
私も、自分なりに仕事に責任持って、いつまでも成長できるように頑張っていきます。
お互い、休憩もたまにしながら子供のために頑張りましょう。
せせらぎ
が
しました