『歯をくいしばる』
意味:苦痛や無念さなどを懸命にこらえる。
泣けるのは幸せなことなのかもしれない。
そんな腕がない事実に、また歯をくいしばるのです。
↓歯を食いしばって我慢しました。
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
この一年半、ずっと歯を食いしばってきました。
涙が出そうな時
悔しい時
悲しい時
人って堪える時に本当に歯をくいしばるんですね。
どんだけ食いしばったことか。
会社、電車、人混み、街中
子供達の前で、一人の時…は泣いてたかな。(我慢する必要もないし)
奥歯を噛んで、溢れようとする想いをとどめる。
自分の気持ちが漏れないように
辛さを受け止められるように
私の父が歯をくいしばるタイプで
我慢を抱え込むタイプなので
怒った時とか、それでも表に出さずに歯を食いしばるのを、ずっと見てきました。
(外から分かるんですよね!)
長年の歯の食いしばりの為に
奥歯はダメになってるそうです。
(どんだけ食いしばってたんだ!)
堪えるものが多いほど、大きいほど
回数も力加減も増える。
私もこのままいけば歯がダメになるでしょう。
歯は一生物。
大切にしないと、私が大好きな食べ物が食べられなくなる。
ハンカチでも噛んでみようか。
こんだけ歯を食いしばって生きていく人生だなんて、思いもしなかった。
泣かないように、泣かないように生きていく人生があるなんて知らなかった。
泣けるのは幸せなことなのかもしれない。
だから、大泣きしながら私に抱きしめられている子供達のことを、ちょっと羨ましいと思う。
誰かの腕の中で泣けるって幸せなことなのだと思う。
そんな腕がない事実に、また歯をくいしばるのです。
↓歯を食いしばって我慢しました。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (23)
歯を食いしばります。。。(>_<")
そんなシーンがいろいろあって。
でも。
いつか死ぬまでは生きなきゃ❗とは思ってはいるのです。
歯?
死別以前にボロボロ。忍び寄る歯周病に気づけず、歯茎が。。。…(T_T)
皆様もお気をつけてーーーーーー
せせらぎ
がしました
病院嫌い、健診受けない自分も
歯医者だけは定期的に通ってます
羨ましい か
そうなのかもしれませんね
けど ある独身友人には
そんなに辛い思いするんなら
やっぱ結婚しなくていいや
と言われました
(自分たちは未入籍でしたが)
こんなに好きじゃなかったら
歯を食いしばることもなかったのかなぁ
どちらがよいのだろう
と思うこともあります
後の祭りですが 笑
いずれにしても
傷めない程度に食いしばらねば!
せせらぎ
がしました
なので歯医者で、寝てる間マウスピースつけることをすすめられました。歯が削られるから良くないって言われて。この前型取りしたばっかりで、何てタイムリーな話!と思いました(笑)来月できあがります。
せせらぎ
がしました
そうなんですよ、奥歯を噛みしめて我慢するんですよね。
悲しい事も悔しい事も泣きたい気持ちも全部!
………そんな感じで私も我慢を重ねたら、とうとう奥歯の根っこが折れました(;´д`)
なんかグラグラするような気がするとは気付いていたけど、痛くはなくて。
別の歯が痛いので歯医者さんに行きレントゲンを撮ったらわかりやす~く歯根がポッキリ。
当然、抜歯になりました。
自分では気づかないうちにギュッと食いしばっていたようで、歯医者さんに『食いしばる癖があるみたいだから気付いたら力を緩めてね』と言われて初めて『ホントだ!やってる!』と驚いたくらいなので…無意識って怖いですよね。
せせらぎさんも皆さんも奥歯を噛みしめて我慢してしまう場面もあるかと思います。
でも、出来れば時々は歯にも優しくしてあげてくださいね。
歯も自分の大切な一部ですから(^ー^)
せせらぎ
がしました
長い別居の末 離婚しました。
年子は今 社会人です。
子供に対して思うところが同じで 涙するところや歯を食い縛るところも同じです。
羨ましいのは ダンナさんを心底愛されていた所です。
尊敬出来た所です。
いつも読ませて頂いてます。応援しています。
せせらぎ
がしました
こんなに辛い人生があるなんて想像もしてなかったですよね。結婚って相手によって人生がこんなにも変わってしまうのですね。私の考え甘過ぎました。
子供達ってお父さんいなくても、ダメージがそこまで無いように見えます。
やっぱり妻が一番辛いですね。旦那がいなくなってしまった事を色々な所で突きつけられてダメージを食らいます。痛い………。
せせらぎ
がしました
頻繁に歯をくいしばっていたのが原因でした
無意識にくいしばってたけど 最近は「あ!くいしばってる」って気付いた時、緩めるようにしています
口をパクパクして^^;
一周忌の準備もあり くいしばるコトも増えてます
ほんと‥こんな人生があるなんて知らなかった
‥‥知りたくなかったなぁ
せせらぎ
がしました
おい、おれ!
維持じゃなくて、意地だろ!
ほんと、情けねぇなぁ。
うるせぇなぁ…
細かい事は、気にすんな。
失礼しました。
せせらぎ
がしました
その奥歯で家族を守って来たのですかね。
そんな奥歯は勲章ですね。
そんな姿を娘が見てきたと…
私もそうなりたい!
そんな姿を見せたい…
バカだ、バカだと言われますが、
維持とプライドだけはあるんですよね…
そんな器も無いのですが…
そんな事を言ったら…
「ハイハイ」
「へぇ~、立派な男性なんですね」
「よかった、よかった」
「さぁ、荷物持って」
「さぁ、行くよ」
あのぉ…
貴女の方が、男らしい…
これから、どう生きるかですよね。
泣いて生きていくのか、
歯を食いしばって、
歯がダメになったとしても、
笑って生きるのか。
将来が楽しみです。
後悔しない人生にしたいです。
ガハハハハ
せせらぎ
がしました
世の中では離婚や不倫、仮面夫婦などありますが一生大好きなずっと私の味方でいてくれる大切な人を手に入れたと思っています。
でもやっぱり辛い…。
せせらぎ
がしました
噛み合わせで問題の歯に力が入りすぎていたらしく、歯医者で噛み合わせの調整をしてもらい、抗生剤で様子見。歯そのものは無事でしたが。
定期的に歯医者に通ってチェックを怠らなくてもこの始末。皆様も気をつけて。
せせらぎ
がしました
人に裏切られてばかりの私には、涙を流すことも、歯をくいしばる事もないのです…
せせらぎ
がしました