あ、自分の話の映画化じゃなくて(そりゃそうだろ!)
グラフィックデザイナーの宣伝の仕事として。
私自身に。まーくんが何本もやっていた監督から。
まーくんが死んでしまったことは承知で、それでも出来るならお願いしたいと
ずっとやっていた信頼と作るものへの愛とクオリティの高さを評価して。
ずっとやっていた信頼と作るものへの愛とクオリティの高さを評価して。
もちろん人が変わるのは仕方ない。
けど、彼がいたこの場所を信頼してると。
そこで私に話が回って来ました。
この監督と初めて仕事をした映画は私も担当してました。
まーくんの魂を何年もガッツリ享受したのは、私と弟子仲間のタッチだけ。
今ここにいるのは私だけ。
まーくんイズムを継いでいる人。
もしせせらぎがやれるなら、会社的に受けようかと思うと。大規模な映画じゃなかろうと、映画一本丸々の宣伝デザインはそこそこのボリュームです。
一人で子供を抱え、技術も未熟で、私にできるだろうか。
その場でお受けしました。
(後先考えなしか!)
誘われたら断らない信条。
(場合によるだろ!)
まーくんが大切にしていた監督の映画。
まーくんに絶対来たであろう仕事。
まーくんの魂は私の中に生きていること。
今の現状で(ひとり親)、どこまでやれるのか。
チャレンジです。
グラフィックデザイナーという仕事にがっつり噛り付いてみる。
ガムシャラにどこまでいけるのか。
思いのほかやれるのか、思いのほかやれないのか。
借りれる手は全部借りて。
もちろんクオリティも時間の問題からも、全部一人では出来ません。
一人上についてもらう。
でも、出来る限り一人でやる。
私がヘルプに入るんじゃなくて、困った時にヘルプに入ってもらうくらいのつもりで。
今このタイミングで声がかかったのも何かの縁。
ガムシャラにやってみないと、やってみた先の景色は見えない。
だから走り出してみます。
きっと言ってる。
「大丈夫。お前なら出来るよ」って。
↓気持ちが動いたら状況って動くんですね。
↓私の映画を作るのも目標です。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (30)
せせらぎさんと違って、夫と私は全く異なる仕事。
ただ、夫の言っていたように、「今ある仕事に感謝する」をいつも心に留めて、イマイチ記憶が飛んでしまう去年は、何とか頑張ってきました(実は、仕事面でも大きな変革があったのです)。
その努力を認められたのか、誰もが知っているような雑誌にいくつも紹介されるようなお店の顧問契約依頼(我が事務所は地方なのに)がありました。
せせらぎさんみたいに、直接の弟子ではなかったし、逆に夫は私の息子みたいな気持ちで生きていたのかもしれないけど、やっぱり、夫もまーくんさんみたいに、心の師匠だと思うことにします。
スピリチュアル、やっぱりありかな…
「これからの10年、仕事頑張れ❗!フォローするから」と言われて、1年経ちました(途中で、いなくなった夫!)。
私たちの大切な人は、ちゃんと見ていてくれますね。
残された長い人生だから、辛いこともたくさんあると思うけど、ちゃーんと守ってくれると思います。
チャンスの神様は、前髪しかないです。
せせらぎさん、私もせせらぎさんみたいに、自信はないけど、前髪をつかみますね。
本当はもう、流れるように仕事していこうかなと思っていました。
でも、せせらぎさんのおかげで、私には私の人生があるんだと立ち止まれています。
いつも、ありがとう。
せせらぎ
がしました
応援してます。まーくんと合作デザインの映画!
リリースされたら教えてください✨
せせらぎ
がしました
フリーで会社登記もしたけど正社員でもあるんですか?デザイナーさんの世界だとそういうのものなのかな。
とにかく飛躍の年ですね!
私も自宅隣の空き家で教室開くように、色々試行錯誤してます!家で仕事できれば、子供達学校から帰って近くにいてあげられるしね。
なのでセカンドハウス記事もめちゃ期待してます!うちは古いまま一部リノベーション(いや、わたしがDIYするだけですが笑)ですが…
お互い頑張りましょうね〜
せせらぎ
がしました
せせらぎ
がしました
大きなお仕事は今より大変だろうけど、きっときっと大丈夫!!
せせらぎさんががむしゃらに頑張った先に見えた景色を教えてほしいです。
私も私なりにがんばります!
せせらぎ
がしました
けーくんとしーちゃん
本当に可愛いですね。
この二人が、将来、せせらぎさんを最高に幸せにしてくれると思います。
せせらぎ
がしました
素敵!!応援しています!!
まーくんさんと一緒に、素晴らしいお仕事してください。
わがままなお願いを聞いてくださり、ありがとうございました。
見ました!!
Rollbahnのスケジュール帳
まーくんさんの思いを引き継いでいること、素敵です。
Rollbahnて、ドイツ語で「滑走路」っていう意味だと書いてありました。
せせらぎさん、滑走路から見事に飛び立ちましたね。
私もあとに続けるように、同じスケジュール帳を買いました。
少しでもあやかりたい!!憧れです!!
先日のブログ
私もあの世があると損じています。
必ず会えると信じています。だから、頑張る!!
ブログ№1!!嬉しいです。
せせらぎさんのブログは、人を幸せにするから。
人に希望を与えるから。
これからも応援しています。
せせらぎ
がしました
クリエイティブなお仕事いいですねー。
作品を作る間やその先にどんな思いや景色?が見えるのかな。私も楽しみです。
仕事もきちんとやりたくなると思うけど、自分とお子さんの健康を第一にして下さいね。
映画の作品も見たいですー。
でも、せせらぎさんの実映画が実現する事が1番希望です!。
せせらぎ
がしました
すごいです〜・:*+˚✧
まーくんが、繋いでくれたご縁ですね!
せせらぎさんなら、きっと出来ます!
がんばって下さいね!
せせらぎ
がしました
映画✨
映画ですよ❗
まーくんイズムを受け継いでーーー💕
応援しています🎵
(←まーくんさんががっつりやれたのは、せせらぎさんの家庭での支え&家事育児があったからでの、がっつりだとは思いますが。。。)
いろんな人の手を借りて❗
近かったら、猫の手になれるのに。。。
せせらぎ
がしました
私なら…
「しっかりしろ!」
「だらしねぇなぁ!」
「やれ!」
おぃ、おぃ
言い方があるだろ!
もぅ少し優しく言っておくれ。
オレは褒められて伸びるにんげ…
オィ、オィ、泣くなよ。
分かってるよ。
やるよ!やるさ!やってやるぅ!
せせらぎ
がしました
生きてますよ、心の中で旦那さん。
私の心の中にも生きています、母が。
その原動力で今は動いています。
せせらぎ
がしました
これからも流れに逆らわず、気持ちを込めて仕事も家庭も大切にしていきましょう(^^)
おめでとうございます!
せせらぎ
がしました
まだまだ目の前の1日を過ごすことしか考えられないけど、いつか、せせらぎさんみたいな女性になりたい♡
せせらぎさーん 大好きです〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
あ!旦那の次に。。。笑
せせらぎ
がしました