けーくんはお父さんから買ってもらった最後のプレゼントの自転車を乗り回しています。
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
安いものを一番として買ったのでブレーキはついていません。
買った当初ブレーキ操作なんて無理だろ。みたいな感じだったので必要としませんでしたが、
今となっては付いたものの方が良かったと思います。
今となっては付いたものの方が良かったと思います。
止める時は足を使って減速させています。
実家に帰っていた時、犬の散歩をみんなでした時でした。
長めの下り坂をワンコと先に行くおばあちゃん。
追いかけようと走り出すけーくん。
「坂道スピード出すと転ぶよー」と声をかけるも
何ら根拠のない「大丈夫よー!」
颯爽と去って行きました。
みるみる上がるスピード。
後ろから一部始終を見ている私。
スピードが上がるにつれて、グラッグラ揺れ始める前輪。
もう自分じゃ手に負えないくらいガタガタ自転車が揺れて、案の定の大転倒。
体がバウンディングしていました。
その後「けーくん、坂では早くしない」とボソボソと決心してました。
痛みを伴った経験。
スピードを坂道で出したらどうなるか。
もう2度としないでしょう。
言ったくらいじゃわからない。
何度言ってもわからない。
実際に痛い目にあったら体に刻み込まれるでしょう。
百聞は一見にしかずですね。
そうして(母の言うことは正しい!)というのも学ぶのでしょう。
経験しなければ『うるさいだけ』になってしまうかもしれない。
割と顔もひどい状態で、傷自体は深くはなかったんですけど
擦り傷があちらこちらにあって、見た目が無残です。
でも、こちらが動揺すると子も動揺するし
より痛がるので
なんでもない様に振る舞い、お風呂もなんでもない様にザッと入れてやりましたYO。
↓自転車がお父さんから貰った最後のプレゼントになりました。
言ったくらいじゃわからない。
何度言ってもわからない。
実際に痛い目にあったら体に刻み込まれるでしょう。
百聞は一見にしかずですね。
そうして(母の言うことは正しい!)というのも学ぶのでしょう。
経験しなければ『うるさいだけ』になってしまうかもしれない。
割と顔もひどい状態で、傷自体は深くはなかったんですけど
擦り傷があちらこちらにあって、見た目が無残です。
でも、こちらが動揺すると子も動揺するし
より痛がるので
なんでもない様に振る舞い、お風呂もなんでもない様にザッと入れてやりましたYO。
↓自転車がお父さんから貰った最後のプレゼントになりました。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (11)
今年もよろしくお願いします☆
うちの息子も初詣にペダルなしの自転車乗ってる時、小さな坂を行く道中何回かひゅーっと下ったのでいけると思ったのか、帰り道、結構な坂を下ってしまい同じようなことになりました。笑
こけかたミスったら川に落ちるとこだったので、落ちなかっただけよかった..笑
こんな経験も必要だよ!こけかた上手やったよ!
と、ひゃぁぁぁ 痛いよーっとわんさか泣いてる息子に共感しつつ、言ってました。笑
そんなクリスマスイブで4才になりたて息子も最近冬休みで体力もあまってるのか、ストレスたまってるのか、急に激しさ&反抗がすごくなって悩まされてます。
あかんと思いながらも怒鳴り散らすことがあっても全然で、ガツンがきかない..
こっちだってガツンなんてやりたくないのに.,
なぜあかんか面と向かって落ち着いて話しても、わかった? はーい(ふざけた顔)で、ものすごく反抗的..
お店にいくと走るし、好き勝手しようとするし、きかないし、、
子どもの気持ちもわからんでもないけど、それを受け入れられてなくてまた怒鳴る自分にも腹が立ってるんだと思います。。
落ちこみます。。泣
せせらぎ
がしました
痛かっただろうなぁ。。。(>_<")
よく、頑張った👍✨✨✨✨
今頃、内出血が降りてきてないかなぁ。。。
骨折とかじゃなくて不幸中のさいわいかな。。。
せせらぎ
がしました
「何でもないように振舞い、風呂に入れた」
…👍✨✨✨笑😁
私もきっとそうかなぁ笑
身を持って、体験しないと解らないこともあります。
私もそうだった。大切な人が亡くなること。その後の色々なこと。
身を持って知った。
身を持って知ったからこそ、次に活かせるんですよね😊
次って言っても、夫の次は無いですけどね😳💕
せせらぎ
がしました
いいお母ちゃんです!(すみません乱暴で)
でも、ほんと、いい母親だなあと思います!
せせらぎ
がしました
うんうんとうなずくことばかりです。
私も病気をする前は子ども相手の仕事(学習塾講師)をしていました。大人の言う方は正しいと思わせること大切ですよね。そうしないと言う事聞かないですもん。
せせらぎ
がしました