大好きだった旦那様が死んで
いた頃の生活
いたであろう生活に諦めがつかなくて
誰も何も縛ってないのに
未練という鎖に繋がれて自分からがんじからめに動けなくなってる。
笑って生きていっていいか分からないと言っていた義母様。
いつまでも悲しんでいいと言っていたまーくんの友人。
誰かと過ごす日々をもう一度味わいたいと思いつつも、きっともう誰かを好きになることはないんだろうなと思っている自分。
まーくんはきっと、そんな事望んでない。
親にも友人にも私にも笑って幸せになって欲しいと願ってるはず。
だから
そんな太い鎖をぶった斬ります。
未来を自由に生きるために。
自分を縛る、未来を縛る
そんな鎖いらない。
まーくんを忘れることはない。
きっとずっと抱えていくもの。
太い鎖を細く小さくして
首にかけます。
鎖は縛るものではなく
おしゃれとしていつも一緒にどこまでもいってやるんです。
自由にどこまでも。
一緒に。
たとえ彼氏が出来たとしても
それをまーくんと相談してやっていく。
縛るものじゃない。
縛ってはいけない。
同じ場所にいなくていい。
どんなとこに行ったっていい。
縛られないで
ずーっと一緒に。
マジで
ネックレス作ってやろうかしら。
まーくんのシルバーアクセかき集めて溶かして…
↓縛らずに優しい思い出になればいい。
まーくんのシルバーアクセかき集めて溶かして…
↓縛らずに優しい思い出になればいい。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (28)
せせらぎ
がしました
パパがいなくなって半年。事故の方が全く進まず、前に進んでは、あの日にまた引き戻される。
それでも、娘と一緒に前に進むと決めたから、仕事を始めた。動き始めた。少しずつ、笑う回数も増えた。
でも…
ふと、楽しいと思う時、パパを置き去りにしてしまったような気がして…悲しくなる。
パパはきっと、楽しく生きろ!笑って生きろ!やりたい事をやり尽くせ!と言ってるはず。
娘にも言われました。
今じゃなくてもいいから…パパと一緒出来なくなった事を考えるんじゃなくて。ママ、自由に生きればいいんじゃない?何も縛られるものが無いんだよ。やってみたい事を片っ端からやってみたら?違ったら、やめたらいい。やめることだって、自由なんだよ!って。
私もパパをそっとポケットに入れて、今ある人生を生きてみようかな…未練をたち切る。
勇気がいるなぁ。まだまだ、パパが必要だなぁ…
せせらぎ
がしました
うんうん
全然アリ!だと思います (・∀・)
過去に縛られているのは、そこに留まっている方が楽だからだよ。
奥村さまの言葉
今の自分にズシンッとキマシタ…
イタタタタタタタタタ…
>_<
せせらぎ
がしました
まさに!最近考えていたことがあって、今日のブログを拝見して胸に響きました。私は現在31歳です。子ども三人います。育児をするのはもちろん!当たり前。ですがーぁ!!こうやって育児と家事、4月からは仕事復帰で恋愛や彼氏なんて到底無理な話で、、、いやいや、死別したんだから彼氏なんて作ってはいけないし、恋愛もしてはダメ。でも、まだ31歳。。。でもなー。。。なんて考えていたところでした。旦那さんが亡くなって恋愛や彼氏を作る気はまだありませんが、そういう気持ちが出てきても抑えて、1人で頑張らなくちゃね。と思っていました。しかし、それも未練という名の鎖で縛られているだけなのでしょうかねーm(__)m
いざ、恋愛しよう!となったとしても、三人の子持ちの女性を好きになってくれる人なんて、滅多にいないだろうし。
こうやって1人寂しく終わっていっちゃうのかなー。
なんか、虚しくなります(;_;)
せせらぎ
がしました
私も恋はしたいですが、お金貸して~っていう人は御免です(>_<)
せせらぎ
がしました
きっと、男性が放っておかない。
もすごく魅力的な方です。最高に素敵な方です。
頭も良いし、美人だし、死別という壮絶な経験に負けていないし。
あらゆる点で魅力があふれています。
まーくんさんを心に思ったままでも良いよ!そのままで良いよ!という人があらわれます!
それも一人だけではなく!!選び放題!(予言者!占い師!笑)
そうなった時には、まーくんさんと相談しながら、新しい幸せをつかんでほしいと願っています。
せせらぎさん、絶対に男の人が放っておかないよ!
惹きつける力が抜群です!!ヘンな意味ではないですよ!
だから、楽な気持ちになって、すべてを受け入れる気持ちになって、
たくさんたくさん幸せになってください。
せせらぎ
がしました
せせらぎさんと全く同じ事、私も最近考えてました。
いつまでも旦那と共に歩もう。
そして、自由に自分らしく生きていけばいい。
がんじがらめの太い鎖は切って、
素敵なアクセサリーにしよう!
私達は、きっと今、
最強の守り神と共に
また新しい人生が再スタートしてるはずだから。
せせらぎ
がしました
私も言われましたよ。
ハイとは、言いましたが、笑顔で…
う~む、こんな時でも、営業トークか…
習慣とは、恐ろしい…
でも、内心は…
バカヤロー
これから、子供育てんだ!
「オレ」が、だぞ!
「オレ」が、一人でだぞ!
大丈夫かょ…
(自分で言うか…)
だから、そんな事、言ってられねぇんだよ。
そんな事を考えていましたね。
鬼になった瞬間でしたね。
でも、
話はしたいですよ。
話は聞いてもらいたいですよ。
誰でも、いいわけじゃない。
でも、同じ世界の人と話がしたい。
主観ですが、それは普通の事だと思います。
せせらぎ
がしました
いつまでも自分だけが「特別不幸な人」と思わない事だね。
過去に縛られているのは、そこに留まっている方が楽だからだよ。
悲しむ時期は必要だけど、いつかは自分の足で一歩踏み出さなければ始まらない。
誰の人生でもない、自分の人生だから。
「まーくんならどうするかなぁ〜」って考えると良いよ。
私はいつもそうしている。
そしてお金は絶対貸してはダメ! 笑
貸すのではなくあげるつもりで。教訓。
せせらぎ
がしました
おはようございます。
今回の投稿も、うんうん、と頷く事ばかりです。
私はというと、過去の栄光(病気する前の自分)というか、ずっと今でもその鎖に縛られています。もう、あの時には戻れない、とわかっていながら。
なんとか断ち切れないものですかね。
難しい。
あと、ごめんなさい、またですが、せせらぎさんの名前をブログ内で使わせてもらっちゃいました。私のブログの最新話です。http://blog.livedoor.jp/miraito/lite/
最近病んでぜんぜん更新できていなかったので久しぶりの更新でした。
よろしくお願いします。
せせらぎ
がしました