男友達になったかっくんと大学の先生の個展を一緒に見に行く。(『ずっと欲しかった男友達』
小さなギャラリー、すぐに見終わってお茶でもしよかという話に。


そういえば、元彼がフリーデザイナーで独立して事務所を構えたということで(『元彼に会いに…』
急遽電話して時間が空いていたから新事務所にお邪魔しに行く事にしました。


表参道のおしゃれ事務所。共同オフィスということで
数名の方達がそこで事務所を構えています。
いやー。オシャレだったなぁ。なんか、ガラスの中に木がディスプレイされていたりして。


並んだデスクに、かっくんを挟みぺちゃくちゃとお喋り。
元彼は自分のデスクでお話しながら仕事中。


かっくんは私と元彼がよりを戻せばいいのにと思っていて
もしそうなったら、紆余曲折を経ての大恋愛!という構図がすごいじゃないかと。


アハハ〜と、のらりくらり交わす、私と元彼。

かっくんが私の手料理が一番美味しかったと褒めてくれたり
元彼の私に対する当時の想いを言おうとしたり

おいおい何の面下げてその話を聞けばいいのだよ。と。笑

20181112_2


私が平野くんにはまっているという話をしたら
元彼は乃木坂にはまっているという話をする。

私がキックボクシングをしている話をしたら
元彼も格闘技を習っているという話をする。

なんだこの2人は。似た者同士か!寄り戻せばいいのに!
とつっこむ。

イヤだよ。と言う元彼。
私も「子供作って幸せになって欲しいよ」と言う。




割とシビアな別れ方をしたので、本当私の顔を見たくもないと思ってもいいので
私がどこまで軽口叩いていいものか探り探りです。

現在彼女がいるのかも教えてくれませんでした。
(まぁ、イヤか、元カノにあれこれ聞かれるの。)



結婚する気はない。結婚にメリットを感じない。という元彼には
本当に結婚の良さをトクトクと聞かせたいけど
立場的に「お前が言うなよ」なので、口を噤みます。
(振られた彼女の別の男との生活、そして死別)

でも幸せになって欲しい。
こうなってしまったからこそ、誰かと生活を共にするってのは本当に奇跡で素晴らしいことだと思う。

20181112_1


そんな私に「彼氏作ればいいじゃん」と言う元彼。
あっさり言われると、あぁそうか。作ろうかなと軽く思ってしまう。

でも残念ながら、私にはデートをする時間もないし
子供達に気軽に会わせるわけにもいかないし、ハードルがいっぱいいっぱいあるのです。


10年後かな。
子供達が高校生になったら、少し軽やかに彼氏でも作ろうか。(作れるのか40半ばの私…)



それまでは、元彼含め、かっくん含め、たくさんの友達を作って
交友関係広げて、みんな家族!で楽しめればいいと思っています。


 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。