私の実家ではなく、人ん家。
メアリーの実家です。


それを我が実家かのように数度お邪魔して、くつろがせていただいています。
以前にも何度か足を運びました。
『一つの不幸で人生は終わるのか』
『夏の思い出とあの時の記憶』



水族館の帰り、メアリーの一人暮らしの家に泊まることにしていて
次の日に「お母さんがお昼食べにおいでよ」って誘ってくださってるとのことで
またもや何の遠慮もなくお邪魔。しかも手土産も失念していて完全なる手ぶらでお邪魔。

20181031_1

本当メアリーの家は天国かと思いますよね。
お母さんも子供達と遊んでくれるし
家の前の広い庭で子供達も走れるし
私の実家だったら、スペースの問題もあり誰も遊んでくれない事もあり
テレビ&ゲームにどっぷりですから…


着いたら、昨日のお泊まりの為の未使用の洗濯物を「洗ったら?」と洗ってくれて
何なら、メアリーとお母さんとお父さんで干してくれて(お前は何をやってたんだYO!)

ランチは手作りラザニアその他が用意されていて腹を満たし
早々に退散する予定だったけども

お昼寝用に布団を敷いておいたからと昼寝まで
お昼寝明けにはオヤツが出てきて
お風呂も入っちゃいなYO!と。

そして結局夕食までいただいて帰るという。
お土産もアレもコレもとわんさかいただきました。(野菜とか子供のサンダルとか)
娘か!笑


毎度毎度本当にありがとうございます。
みなさん大好きです。



メアリーは実は既婚者で、でも旦那様がタイに単身赴任で1人で気楽に過ごしていました。
それが、この度帰ってくることになりました。

だから、今までの様に私を気遣って声をかけてくれたり
お泊まりや実家にいけるのもこれで最後…


なんてことにはいたしません!(なんとしても)

20181031_2
これからは旦那さん含めてよろしくお願いします!
なんなら絡み付ける男がいて子供達も嬉しいでしょう。
交流を深めていきたいところです。(一回も会ったことないけど。笑。あ、結婚式以外で)

 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。