小さい頃からお片づけをさせるようにしてきました。
が染み付いてくれればいいなと思います。
それなのに片付けない時は「片付けないなら捨てるよ」とポ〜イポイと捨てます。
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
どんなに時間がかかろうと
どんなに私がやっちゃえば早かろうと
子供が生まれて考えた子育ての1番のストレスは『お片づけ』だと思ったんですよね。
あれ出さないで!
これやらないで!
は、きっと片付けが出来なくて、こちらに片付けの負担が回ってくるから。
最終的に全部片付いていれば、何をどんだけ散らかそうと、問題ないのではと。
片付けが出来ないと口うるさく言う場面が増えて、子供も自分もフラストレーションが溜まります。
そんな風に思って、「ポイポイしよー」「片付けよー」「しまってー」と、まだ赤子の時からずっと言い続けて来ました。
『出すこと=片付けること』
が染み付いてくれればいいなと思います。
子供が片付けるためには(大人にも当てはまるかな)
・部屋が片付いていること
・収納に余裕があること
が大事とされています。
部屋が片付いていれば、何を片付けなくてはいけないか明確だし、散らかっている違和感を感じるそうです。
収納には大体8割で入るように。2割は余裕を持っておく。
ギッチギチの場所ってしまいずらいですよね。すぐにぱんぱんになっちゃうし。
上記の2点は心得ておき常に保っています。
片付ける場所も分かりやすく、何を片付けなくてはいけないかも分かる。
それなのに片付けない時は「片付けないなら捨てるよ」とポ〜イポイと捨てます。
実際にゴミ箱に捨てます。
なんならこのまま捨ててもいいと思うくらい本気です。(おもちゃが減れば部屋も綺麗になる!)
口だけでなく、マジで捨てるぞコイツはとインプットすることが大事。
必死で片付けて、捨てられたおもちゃを取り返します。
私の輪を乱す人はいなくなったから、私の独壇場。部屋がきれいで満足満足です。
そんな片付け教育を施されて来た子供達は、片付けをちゃんとしてくれます。
まだまだ声をかけないと出来ないですが、声をかけたら嫌々ながらもちゃんと片付けてくれます。
一つのおもちゃが落ちているのも見逃しません。
ま、とはいえまだまだ片付け出来てないですけどね。
道のりは長いです。
道のりは長いです。
外出から帰ってきた時、部屋が綺麗だと気持ちいいですよね。
だから、出勤前、お出かけ前、旅行前、など家を出る時は絶対に片付けて行きます。
まーくんが死んだ時も、とっても本当に綺麗だったな。
男の一人暮らしが続いていたのに、とても片付いていました。
後で、せせらぎが来る直前に片付けようなんて出来ない突然死。
本当に綺麗にして、なんなら自分自身も身綺麗にして(シャワー直後の死)天国にいきました。
部屋を綺麗にする習慣を根付かせておいて良かった。
汚い場所で死なせなくて良かった。
一人暮らしをしていた様な、あんな雑多な綺麗とは言い難い場所で一人で死なせないで良かった。
気持ちのいい家から旅立てて良かった。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (10)
やりたくないならやらないでよろし!そういう時期は自然と来るものですよ。
雪の場所かぁ!寒いのですね。私寒いの苦手で…暑さは我慢できるけど、寒さが出来ず…
雪解けを待って、春を待って、心も和らいだらやるのもいいかもしれませんよ。焦らずに。やりたいことはやらない!を信条に。
災害時に私は何も持ち出さない気でいました。笑。というか、そこまで考えが至らなかった。きっと遺影も位牌も置いていくでしょう。笑。そして全部失ったら「ぎゃーーー!やっちまったー」となるんでしょうね。
私もまーくんのものは、まだ未洗濯のものとか洗わず置いてありますよ。もしセカンドハウスを建てたら一部をまーくんミュージアムにする予定です。(ただの物置。笑)
いつか手放せる時は来ると思いますし、保管場所に問題なければ、そのまま手放さないでも良いのだと思います。見るだけでフワッと思い出が蘇る物たち。今はまだ私に必要です。
あかねさんがショックなんだ。笑。みんなで共有しているものなんですね。たまにお片づけの日!とか作るのもありかもですね。終わったらみんなで回転寿司にでも行って、それをモチベーションにしたりして。
片付け問題はとても大事ですね。
今のうちから覚えさせた方が絶対にいいです。
うち子供は片付け出来ないから毎日の様に言ってます。
生半可に言うこと聞かないから最終的には怒鳴ってしまいます。
本当は妻の物も片付けしたないといけないんですが中々手が出せずにいます。
住んでる所は雪が凄く降る場所なので冬になれば雪掻きに追われて出来なくなっちゃうからやるなら今なんですけどまだハードルが高いようです。
せせらぎさん
こんにちは
毎日お疲れさまです☆
同じ歳頃の息子を持つ立場でいつも楽しく読ませて頂いてます!ありがとうございます!
お片付け…すーごく苦手です(*_*)
これでは子供達の未来が…
いまから努力しても間に合いますかねぇ^_^;
一番大事な夫がもう居ないので
何故か執着して捨てられなかったもの
いまならぽいぽい出来そうだと思ってます(^^)♪
話はそれますが
まーくんの“もの“は整理しましたか?
いずれは…災害の時持って飛び出せるサイズにまで縮小したい気持ちではありますが(  ̄▽ ̄)
まだまだ全然追いつきません…
匂いがついてる服とか、字が一杯書いてあるノートとか…夫が触ったであろうものたち…
ものは所詮もの、でも捨てれません
いつかスルッと手放せる日が来るのでしょうかね(´・_・`)
けーくんもしーちゃんもお片付けが定着しつつあって羨ましい。
まーくんも綺麗な部屋で。。
うちも主人が亡くなったホテルの部屋はきちっと片付いていました。
逆に私が片付け苦手で、子供達も苦手。
漫画を出しっぱなしによくしてるので、片付けないと捨てるよ〰とゴミ箱へ。
ちゃんと子供達が取り返す時もあれば、私もごみ袋に入れたままを忘れてしまい、そのままゴミに。
私のほうが捨てたショック受けてます。(笑)
はじめまして。コメントありがとうございます!
希望!なんたる希望!3年目ですね。ふむふむ。あと2年頑張ればいいのか。
楽しみにしていただいて、その言葉が本当に励みになります。
奥様素晴らしいものを残されたのですね。1人で生きていける力。もし私の方が先に死んでたらまーくんは何も出来ないので、途方にくれたと思います。
いろいろ希望をありがとうございます!!嬉しい!
「ママとやりたいんだよ。。」やり手!なんたる甘え上手。
何も言わずにも片付け始めてくれるといいんですけどねー。いつになることやら。
いつも真っすぐに歩かれている姿とユーモアを交えた記事を拝見して、ポジティブなエネルギーをいただいております。プロのタッチのイラストも楽しみにしています。
私は亡き妻に、洗濯から片付けなどを教えていただきました。おかげで一人になっても、人一倍主夫として、頑張れました。
お子さんもきっと将来片付け上手になると思います。いつもありがとうございます。
だけど、「ママもいっしょにやろ?ママとやりたいんだよ。。」と言いくるめられ、結局競争だ!と言いながら一緒に片付けちゃってます。
うちは実家があまりきれいではなかったので、その反動なのか散らかったままがとても嫌で。
平日は掃除できませんけどもね。。