男友達がずっと欲しかったです。

いつもの友人達は男友達がいる。
たまにご飯食べたりカラオケ行ったり。
でも、それは私の元カレなんです。
私抜きで楽しくつるんでいます。
こうなってから呼んでくれることも増えましたが、それでも男友達と言っていいのかの微妙なライン。
しかもそういうのって、意気込んでなるものでもなく気がついたらなっているものでしょ?
意気込みまくってるので無理だろうなぁと思っていたら…出来ました!
あれ?これって男友達じゃね?という自然な感じで。
彼は学生時代からの仲間内の友人の一人。
特に仲のいい間柄でも、二人きりで話したことも無かったのですが、
まーくんが死んで、家が近いこともあり線香を上げたいと来てくれたのがきっかけ。
最初に来てくれた時は義父母様もいる時で、2回目は実家から届いたという新米を持って。
その時に手料理を振る舞い、子供達と遊んでもらいました。
沢山話をしました。
かっくんは(あ、かっくんて言います。)粘土作家をしていて、本当に器用で穏やかで真面目な青年です。(あ、もうおじさんか)
まーくんが生きてたら、かっくんが家に来ることも、ましてや一人で来るなんて無かった。
私も死んでから沢山人と話す様になった。
不思議なものです。
かっくんは自分で自分のことを『お粥系男子』と言うだけあって、なんのトゲも刺激もなく、ただただ染み渡る良い人です。
(たまに癒されに食べたくなるけど、やっぱり刺激を求めて次に行ってしまう。とのこと。うまい!)
(たまに癒されに食べたくなるけど、やっぱり刺激を求めて次に行ってしまう。とのこと。うまい!)
かっくんとは学生時代から「金持ちになったら結婚しようね!」と軽口を叩いていた間柄。
独身になった今、こんな冗談も復活です。
絶対ないからそんな冗談も言える。

そんな男友達が出来ました。
嬉しいな。
今度久しぶりの仲間が集まる会があるのですが、
かっくん以外久しぶりすぎて、ビビったので一緒に行くことにしました。
ドレスコードがあるので、それを着てったらまるでペアルック。
かっくん以外久しぶりすぎて、ビビったので一緒に行くことにしました。
ドレスコードがあるので、それを着てったらまるでペアルック。
仲良く行って来ます。笑
彼は子供達が、小学校上がった時の自由研究担当も兼ねます。(粘土工作担当)
コメント
コメント一覧 (23)
たぶん優しいので、私達親子の状況に感情移入しちゃったんだと思います。
ちょ!目を覚ませ若者よ、って感じでした
(私より若いってことで、たいして若くもない(笑))
あらまぁ!ドラマの様な展開!ドキドキですね。
でも色恋が発生すると友達関係って難しくなっちゃいますよね。にしても、そう想われるなんてとまとさんが魅力的な証拠!見習いたいものです。あやかりたいものです。
私は夫がいなくなってしばらくしてから、色々聞いてもらったり、息子の相談にのってもらったりしていた人がいました。
以前息子に関わってくださった方で息子の顔をちょくちょく見にきてくれたんです。
誰のアドバイスよりも為になるヒントをくれて、話すと楽しくなる。
年齢は私より一回りも下なので私は意識せずにいられたんです。
でも死後一年半くらいの時、告白されてびっくり。
まさか自分がそういう対象内と思わないのでかなりあわててしまい、少しキツメの言葉で遠ざけてしまいました。
傷つきました。と言われましたが
今はそれでよかったと思っています。
(あちらの為に)
きっと、同情とか急に距離が近くなったせいの気の迷いかと。
いい距離感でずっといたかった、と、とても残念な気持ち。
男友達って、ムズカシイ!
めっちゃイケメンの男友達も一人欲しいところですね。どこで調達出来るのでしょう。笑
わかります。何かが違うんですよね。
恋愛感覚なわけじゃないけど、やっぱり少し女友達とは違う。
いろんな沢山の出会いがあるといいな。自分で閉じこもらず、誰でも入って来ていいように心の扉は開け放っておこうと思います。
ステキ!いいなあ、せせらぎさんっ♪
癒し系の青年、ステキな方ですね~!☺️
男友達、私も欲しいなあ~
もっと々男友達を作って、日常バンバンブログ更新して下さい!!
こちらには書きにくかったけど、異性の友達はいいです。
私もいます。
女友達とは微妙に違うんですよね。
沈んでばかりじゃなくなったのもその存在が大きいです。
お茶したりご飯食べたり楽しい。
私は不憫な思いをさせた娘に全額相続したいので再婚は考えられず。
なので余計に気楽に遊べます。
死別後って私の場合はただたださみしいのが気持ちのほとんどなんだと実感してます。
ここで皆さんと関わったりするのもさみしいから誰かとつながっていたい、みたいな。
せせらぎさんは私より若いしこれからもいろんな出会いがありますよー!
コツコツコツコツそれでも着実に一歩づつ。
踏み出したら何かが見えるさ。踏み出す前とは違った場所からの景色が。
見たことのない景色を見るために、今までとは違った何かをするのも大事ですよね。
そのおかげで男友達ゲットだぜ!
うわぁ〜。いいじゃないですか。そうやって輪を広げて楽しさを広げていって、いつかその中に運命の人が紛れ込んでいることもあるかもしれません。
家にいたら出会えないですものね。来る異性は宅配の方のみ!
亡くなった彼がバリアにもなるし、本当にただ楽しく遊べそうな私たち。広げて行こう。大切な輪をー!
かっくんに持ってかれた!笑。
まぁそれくらいのすごいヤツです。頑張れば3mmくらいまでなら作れるかも。とのこと。超人か!
かっくんに持ってかれた!笑。
まぁそれくらいのすごいヤツです。頑張れば3mmくらいまでなら作れるかも。とのこと。超人か!
微笑ましい話ですなぁ。
日々の小さな変化が、
結果的には、大きな変化になるのかな。
いつやるか、今でしょ。
やるなら今しかねぇ~🎶
キャ~剛‼
一歩、踏み出せれば、
また、一歩、踏み出せるさ!
何か、気分が良いな。
へへへ。
恋もごちゃまぜなこと書いちゃいました。
…
そんな気にすらならない日と
意気込む明るい日と
どちらも
亡くなった彼がいなかったら味合わなかった
深い味。
せせらぎさんの出来事が時々激しくリンクして救われます。
私は
彼を学生時代からよく知る人が、
私を気にかけて去年から連絡くれてて
やっと先月都合があい、
初飲みハシゴ!
説明しなくても
彼や私を知ってくれてる
安心感。
くっっっそ楽しい。
何なら久々に学生時代張りに下ネタ解禁して
ガールズトークなみに喋りまくり。
彼が亡くなってから
チャンスがあれば男女問わず会いたい人と
会い、
彼つながりで人との繋がりが広がり
助けられてるなと感じつつ
でも特に男性と会う時は
「私のなかに彼が居るんだから悪いことしてくんな!」
みたいな気持ちが。。
「彼を忘れて楽しく遊んでるわけじゃないんやからな」みたいな頑なな執着…
一度、舞い上がるように恋しそうになった人がいたけど、
やっぱり
こちらから亡くなった彼の存在をアピールして
遠ざけたくなる。
逆に、既婚者の亡き彼の
1番の親友と会う時
「嫁がヤキモチ妬くから…」と
大事な話をしたかったのに
しょぼいカフェに呼ばれて
ショックだったり。
(誰もあんたを狙わないわ!)
そして楽しく遊びたい私、
人肌も恋しい私。
愛ある恋をしたい。
いや、そうする!
せせらぎさん、
楽しも!
かっくん 凄すぎ… (((o(*゚▽゚*)o)))♡
写真見た瞬間、それまでのせせらぎさんの文章
全部 ぶっ飛んで忘れてしまいました 笑
「ひつじのショーン」みたいなのを想像してたんですが、まさかの あんな小さな小さな このネコちゃん! ビックリです!
そうなんです。男友達だけではなく女友達も問題です。
家族に固執して、周りとの関係を断つと、子育て期間中はいいけど、いざ子が巣立つと遊んでくれる友達がいないことに気づく。というのも良く聞きます。
幸いにも(?)私は周りに頼らざるを得ない状況だし、友人が増えてたくさん遊ぶようになりました。家族での遊びがなくなっちゃいましたからね。
ずっと続いていける遊べる友達を壊さないようにしてくれたのも、まーくんが残してくれたものの一つ。大事にしていきたいです。
そうなんですよねー。みんな結婚しちゃって。こちらが気にしなくても、あちらの奥様が気にされる…。
季節の変わり目は体調崩しがちですからね。お互いに体温めて、心も温めて過ごしましょうね。
じゃぁ、今、連絡取りましょうよ!友情の復活です。もう心置き無く飲んできてくださいよ。
思い立ったらすぐ行動。私の信条です。「あぁ、そういえばあの人に会いたいな」と思った瞬間、その人と連絡の取れる友達に、「連絡して!」と強行的に連絡を取らせたことか。笑
いつやるの?今でしょ!!本当今でしょ!人生今しかないでしょう!
初めて付き合った相手と結婚したのですか!!素敵。(あぁ、変なとこに食いついてしまった…)
候補者これからできるといいですね!この年代、みんな結婚していたらいパートナーがいたりで難しいかもですが、それでも可能性はゼロじゃない。友好関係を広げていきたい。もう誰が彼氏とか関係なく対人間として。みんな家族でいきたい。
Twitterとかでたまに流れてくるヤツ!ですね
連れともこういうの見て
スゴイねぇ~ とよく感心してました
男友達 超わかります
年も年だし
既婚男性ではその気がなくとも
相手の伴侶は気分よくはないだろうし
長年パートナーがいれば
週末もふたりで過ごすことが当たり前で
男友達どころか
いっしょに遊ぶ女友達だってそういません
これがずっと独身できた人との差かなぁ
と思ったりしてました
いやいやお金目当てでしょ
それくらいの関係が理想なんだけどなぁ
せせらぎさん
復活した友情 大切にしてくださいネ
(恋愛に発展もアリだと思いますが 笑)
せせらぎさんの旦那様もそうですが、素晴らしい方ばかりですね!
私も男友達ほしいなー(^^)
もう、周りの男友達は結婚して子どもがいるから、なかなか作るの難しいかなー。
だいぶ朝夕が肌寒くなってきましたねー。
せせらぎさんとお子ちゃま達、風邪には気をつけてくださいねー♫
器用な方なんですね~!
男友達かぁ~
私にもいました。
結婚前はしょっちゅう飲みに行っていた男友達。
結婚、子育てと中々会う機会が減り夫が病気なのも言えなかった。
だから葬儀で呼んだ時はとても驚いていたと思います。
そして、今現在も会えていないです。
こちらはぱーっとまた会いたいんですけどね。
きっと色々と気を使って、連絡くれない(笑)
私は連絡くれた方が嬉しいんだけどなー!
人にもよるか。。
どうやって作ったのか分からない細かさと可愛さ!
せせらぎさんの周りには、素敵なクリエイターが多いですね。
男友達、私も欲しいです。
高所の電気交換に苦労し、誰かー!と半泣きでした。
息子の思春期の相談とか聞いてみたりする人が欲しい。
兄弟もいないし、女子大だし、夫が初めて付き合った相手だしで、まったく候補者もいない現状です。