けーくんとツーリングに行きました。


ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。


サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
と言っても近所の用事があるとこまで(5分くらいの距離)
私は電動自転車。
しーちゃんは保育園。
けーくんは、まーくんが買ってくれたストライダー…に似たやつで。笑

自転車乗るにはペダルのないやつが慣れるのにいいと言われていて、
まーくんとストライダーに似たものをプレゼントしてました。(安いやつを。私チョイス。)
まーくんは楽しみに、乗って欲しそうにしていましたが、運動神経の鈍いけーくんは乗りたがらず。
ずっと放置していました。
まーくんも残念そうでした。
それが、ここ最近乗り回すように。
いつも常に乗りたがって、この時も家でお留守番させてても良かったのですが
誘って一緒に行くことに。
初めての自転車と自転車でのお出かけ。
成長したなと思います。
ずっと抱っこだったのが
ベビーカーになって
自分で歩くようになって
一緒に自転車に乗って
今は一人で乗って前を走っています。
そんな後ろ姿が可愛くて頼もしくて。
パーっと行ってしまっては、振り返り「おかーたーん!」と戻ってくる。
そんな光景に涙が出ます。
(たかだか5分の移動)
前を走っていく我が子。
私にずっとくっついていたのに、いつの間にか私を引っ張って行ってくれるようになるんだな。
まだまだ目が離せなくて心配もありますが、私が守るだけだったものが、
対等な相手として行動し話す事が出来るようになってきたのだなと
対等な相手として行動し話す事が出来るようになってきたのだなと
感慨深いものがありました。
(もう一度言おう。たかだか5分。笑)

見せてあげたかった。
子供達の成長も。
お父さんが喜ぶ顔も。
見ることは出来なくなったけど
まーくんが買ってくれたお陰で、子供達は自転車に乗れるようになるよ。
まーくんの想いが、あの自転車に息づいているから。
しーちゃんには新しく買い与えることなく、大切に受け継いで行きます。
ちなみに、けーくんには、まーくんが友人から貰った自転車もスタンバッテいます。
なんとピンク。笑。
とっても可愛いパステルピンクのものが。
まーくんが子供達に与える最後のものになるでしょう。
まーくんが子供達に与える最後のものになるでしょう。
男の子のけーくんはどうするんでしょう。
お父さんがくれたピンクの自転車。
果たして乗るのか乗らないのか。
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (9)
Its not my first time to go to see this website, i am browsing this site dailly and take good data
from here all the time.
どうなんでしょうね。薄情な対策としては売っぱらって私の心を潤す。笑。
まーくんもフィギュアやオモチャが沢山あって、子供達にいつかあげることも考えましたが、有り難みも分からず乱雑に扱って壊されるくらいなら、価値の分かる人に売って、私の心を潤そうと思いました。
地震とかで壊れて売れなくなったらガッカリですしね。(どこまでも薄情。笑)
興味でるのが一番ですけどね!
仕事が落ち着いたらやろうと思って買っていたらしいガンプラがたくさんあります。
箱のままで山積みです。
子供はガンダムを見たこと、ほとんどないですが、いずれやるのかどうなのでしょう。
なるほど!チリンチリン効果か!
めっちゃカッチョいいのつけてみますね!
うっかり乗るかも!
お洋服は確実に小さくなっちゃいますものね。来年まで着れるといいですね!
ピンク…ね。回り回ってピンクのTシャツとか着ることあるだろうけど、青がカッコいいお年頃だしね…。
私も頼もしくてウルウル。こんなたかだか5分の時間なのに。卒業式とか結婚式とかもうずっと泣いちゃいますね。
子供のものも楽しみにしてくださって嬉しいです。いつか成長した時に、忘れてしまわないように書き残しておきたいのです。成長しちゃうんだな…
私の友達は 娘にガチの男の子チャリ もらって
キティーちゃんの チリンチリンつけたら、喜んで乗ってましたよ 笑
けーくんも 戦隊モノ や ドラえもんあたりのベル付けたら 乗りますよ!
頼もしいですね。見せたかったね~
我が夫の娘への最後のプレゼントは、夏のワンピースでした。
この夏、よく着ましたよ~来年くらいまでかな?
ピンクの自転車、乗ってくれるといいですね。
ピンク…どうかな?
おはようございます!自転車に乗る、頼もしく着実に成長されてるけーくんの姿を思い浮かべ、
うるうる泣きました。子供の成長は凄いし、偉いってつくづく思う!!
ピンクの将来の自転車、滅茶苦茶素敵じゃないですか!
せせらぎさんは、電動アシスト自転車に乗ってるのですね♪♪
子供さんの内容のブログも大好きです。
先日のインスタアップも、可愛いけーくん最高でした♪