ーーーーーーーーーーーーーーー

せせらぎさん、こんばんは。
なんかもう久しぶりにズドーンときてます。
思い当たる事といえば、家族ぐるみで仲良くしていたご家族が仲よさそうに歩いてるのを見たから?
一周忌が近づいてきているから?
よくわからないですが、ズドーンときてます。
心がざわざわします。
今日まで何とか頑張ってきて、3人の生活にも慣れてきてたのに。。。
すみません。吐き出すところがなくて、ただの愚痴ですね。
わたしこれからも頑張れるのかなぁ…

とも嫁

ーーーーーーーーーーーーーーー

そんなメッセージを受け取り
何て声をかけたらいいものか。

あります。こういう時。
ズドーンと落ちる時。
どこでもいいから吐き出したくなる時。
そしてどこにも吐き出す場所がない時。


前を向こうとしたり、前なんてどこだか分からなくなったり
日々…時々でコロコロ変わる感情の私だけど、
今の気持ちで今伝えたい事を伝えます。
(だから別の時に同じ内容でも言葉が変わるかもしれません。ご了承くだされ〜。)


どうしても落ちてしまう時は

誰も助けにならなくて
何も心を救ってくれなくて

そこから助けてあげられる言葉を私は持ってないけど


だから、ただ伝えることしか出来ないけど



ここにもいるよ。



歯を食いしばって
涙をいっぱいためて
押しつぶされそうな心を何とか奮い立たせて立っている人が


私もだし。

きっともっといっぱいいる。



だから、




頑張れ。





頑張れ!






頑張れ!!





頑張ろう!(最終的に自分にも。笑)




状況は違えど、愛する人を永遠に失った仲間が。
あなたの事を応援しているから。

会ったことはないけど、きっと誰よりも通じるものがある。




あなたの想いを思って泣くよ。
痛いくらいに分かるから。




きっと世の中には少数派。
それでも何百かはいるかもしれない。


背中をさすって
立ち上がる手を貸すよ。
そんな心を(念を)送ります。

20180911_3


今もこの瞬間、どこかで愛する人と別れてしまった人もいるでしょう。
何をする事も出来ないし、会う事もないでしょうけど…
一人じゃないよ。
あなたは一人じゃない。

そう思って私も勝手に力を借りてます。




立ち向かうのは自分。
一人一人の戦いですけどね。
それでも見えない力になる。

私はそう思ってます。

同じ経験をした人が背中をさすってくれてると。
同じ空の下、同じように耐えて頑張ってる人がいると。




だから



頑張ろうね。
20180911_4


頑張った先には、
きっと素晴らしい景色が待ってるはずだから。
用意してなきゃ許さないんだからぁ〜!!

 応援をどうぞ!さあ!

ランキングに参加しています。 
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
  にほんブログ村 家族ブログ 死別へ 


↓更新すると通知が届きますよ。 line_sab_serihu_20171107_mini
line_sab_20171107_mini

『せせらぎ通信』はいかが?

サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

seseragitsushin_title


文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。