
<質問5>
数年前、趣味を通じてある男性と出会いました。
彼も死別者です。
会ったことはありませんが「好きだ」と好意を寄せてくれました。
「子供達の父親になりたい。」とも言ってくれました。
でも子供のいない相手の方が「自分の介護を頼む」と言われたので
「え?引き換え?フェアじゃない」と一線を引きました。
最近また連絡があり、そういう気持ちになれないことを伝えると逆ギレ。
でも、子供達のことは別として
私にそう言ってくれる人がいるなら、会ったことはなくとも
寂しさもあり、今後のためにも一人貫きますと言い切れない自分もいます。
どうしたらいいのかな。
「え?引き換え?フェアじゃない」と一線を引きました。
最近また連絡があり、そういう気持ちになれないことを伝えると逆ギレ。
でも、子供達のことは別として
私にそう言ってくれる人がいるなら、会ったことはなくとも
寂しさもあり、今後のためにも一人貫きますと言い切れない自分もいます。
どうしたらいいのかな。
いや!そのお方はやめた方がいいと言わざるをえないですけど…笑
でも恋愛は応援派です。
まーくんに申し訳ない。とかそんなことは思いません。
まーくんも私の幸せを望んでいると思うから。自分に固執しなくていいと思っているだろうから。
でも、今はそんな気持ちにはなれません。
まーくんの想いとは関係なく、私がその気になれない。
まーくんとの思い出が薄れていってしまいそうで…。
と、うだうだ考えていますが、そんな事どーでもいーわー!て思えるくらい
コロッと恋に落ちることを望んでいます。(そんな相手がいてくれることを望んでいます。)
もう想像の範疇でしかない、死別後の恋愛。
ぜひ経験者がいらっしゃればお話を伺いたい。(希望をください。笑)
現在幸せである。失敗した。私も恋愛上等です!婚活してます!彼氏なら!茶飲み友達なら!なんでもござれ。
もちろん、愛した伴侶がいたことは百も承知です。
その方だけを愛して、他なんてとんでもない!という考えの方もいらっしゃるでしょう。
でも今回は、次の恋愛に前向きな方のお話を聞きたいです。
いらっしゃるかな?
ちなみに私は思いっ切り前向きです。
ただ相手がいないだけで。笑
明日にでも、この地獄から引きづり出してくれるイケメンがいるなら
喜び勇んで、その胸に飛び込んでいくでしょう。
↓その他の皆さんから寄せられた『目安箱記事』



応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。

↓更新すると通知が届きますよ。



『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)

文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (19)
ブログを拝見させて頂いております。
死別者との恋愛ですか。
私は死別者では無いですが、死別した方と現在お付き合いをさせて頂いております。
奥様への気持ちもあるのと、北海道と栃木の遠距離、お互いに仕事で忙しく、半年以上会っていませんが、ラインでのやり取りは毎日の様にしています。
ラインで時々、亡くなった奥様の事を話される事があります。
お付き合いさせて頂いている以上は、亡くなった奥様の事を受け入れる覚悟で、お墓の面倒も彼氏が亡くなった後も、奥様の供養をお任せ下さいと伝えてあります。
中々、前に進めない様で、罪悪感、切なさ、複雑な気持ちを抱えている様です。
そんな彼を見ていて、微笑ましくもあり、切なさもあり、遠くからそっと見守る事しか出来ません。
死別はとても悲しいものなのでしょう。残念ながら、私にはその気持ちを分かってあげられる事が出来ません。寄り添ってあげられる事しか出来ないでしょう。
いつかきっと、全てを受け入れてくれる人方は現れると思います。
亡くなられた旦那様の事も全て、自分に任せて下さいって言ってくれる方が現れると思います。
今はただ寂しい気持ちでいっぱいだと思いますが、自分と亡くなった旦那様の事を心から大切にしてくださる方にお会いできると良いですね!
何事も前向きに、頑張ってください!
改めて、まーくんが大好きなんだと思う夜。
お盆中に、ひょっこりはんのように一時帰宅してくれるかな?
好きな人がいる方、子どもに言わず恋愛中の方もきっと、旦那さんが大好きだろうなと思います。
そして私と同世代の方の考えが、同じような価値観でほっとしてます(^-^)せっかくなら、楽しい方がいい、会いたい人に時間を使うことがいいよね。来月、子ども達と旅行に行こうって誘ってみました。初めて子ども達に、甘えたら、旅費も運転も招待してくれるっていうので驚いてます!
小さな幸せを見つけて、自分磨きの資格勉強も頑張ろう。
まずは、娘第一、娘が育つ頃にはもう還暦なので、再婚はあり得ないかな…娘にとっての父親は、夫だけなので。
でも、元々(夫公認の)男友達も多かったし、まだ死別してすぐなので考えられないけど、気持ちを通わせられる人はいてもいいかな、と思います。
夫を超える人はいないですけどね。
夫と人生半分(8000日以上)一緒にいちゃいましたし。
まだまだ先は長い(まずは、20年が目標!20年経ったら、夫に迎えに来てほしいな)から、一人きりで過ごすのは寂しすぎます。
再婚される方も否定しませんよ~でも、その、介護要員としてパートナーを希望される方は問題外!
着拒、大正解ですよ!
もう私たち死別経験者、人生最大のストレスを経験したんだから、イヤなことイヤな人は拒否ですよ。
楽しいこと会いたい人と会いましょうね。
私も恋愛は肯定派です。結婚となると私は??です。
だからと言って再婚する方がいたらそれはそれで良いと思っています。
今日は爽やかな整体師さんのところでスッキリしてきました。
あと娘が若いイケメン歯科医のところで治療中なので楽しいです。
今はそんな感じです。今はそれでいいです~
多分私まーくんの嫁様と年も近いし、子供も成人していると言う点が似てると思うので、思わずコメントしてしまいました。
私は主人を亡くしてまだ2カ月なので、今は何も考えられないからかもしれないですけど、主人を越える人に出会える気がしません。まーくんの嫁様や他の皆様もそうなのかなと思いました。この悲しみが癒える日が来るのかずっと悲しみと共に生きていくのかはわかりませんが、寂しいと言う気持ちに負けて、自分の介護云々の心配をするような方とお付き合いなんて事になったら、まーくんさんきっと心配しちゃいます。寂しさはせせらぎさんのブログで紛らわせてもらいましょう!
気持ちが落ち込んだり、何かと忙しくなるお盆前に解決できるといいですね!
自分の気持ちに嘘は必要ないと思いました。シンプルに考えたら、私個人的にそれ以上の荷物を背負えない。寂しさや人恋しさの根底は、まーくんが死んでしまったこと。そこに
日々の淀みがあって流されそうになる。
かなり遠い他県、うちの住所などは知らないという状況なので、着信拒否設定しました。はっきり言えば、また逆キレされるかもしれないので…
せせらぎさんの優しい気持ちに甘えて、お盆前の大変な時期ですが引き続き、叱咤激励、お待ちしてます。オバサンなので、叱られると落ち込むけど(笑)
ドライブモードだと知り合いからの着信もしなくなってしまうので、その方だけ着信拒否すれば良いのでは?!
彼氏が出来たなど嘘をつかずに、興味がない、好きではないと伝えれば終わる気もするのですが。そんな簡単な話ではない状況なのかな。
もしも再婚して、縁起でもないですが相手より自分が先に死んだとしたら、亡き夫が残してくれた資産の半分は再婚相手に行っちゃいますよね?(子供名義にしてあれば別ですが)
それは亡き夫としても子供たちにしてもナイ話だろうなぁと思うので再婚は考えられません。
子供たちがほぼ育っているから(上ふたり成人)そう思うのかもしれませんが。
リアルに恋愛するのはいろいろ面倒そうなので…
素敵な人の追っかけをしてみたいです。スケート選手とか韓流スターとか追っかけてるオバ様方って楽しそうだな〜と。
誰か素敵な人いないかしら。
若い人の死別後の恋愛で思い浮かぶのは漫画『めぞん一刻』です。
昔は普通の恋愛漫画として読んでいましたが、あれは死別を乗り越える話にも読めるかも。
昨夜も何度か電話があったので、留守電設定とドライブモードにしてました。
趣味を通じてなので、直接会ってなかった方ですが…その趣味の主催者の名簿が漏れたらしいんです💦グループが違うから、すれ違ってたのかもしれないし…私は記憶がない(笑)
ある意味、簡単な自己紹介やその後は自己責任という?これから気をつけなければ(^^;
お盆中に、うちのまーくんの友達 私の男友達が来てくれるので、信頼できる人にエア彼氏になってもらおうと思います。
語弊があるかもしれないけど、男性は奥様を亡くすと早い段階で女性を求めるのかな?と
思いました。いろいろな形があっていいのに
女性を家事、介護要員にしようってところも
個人的にどうかな?と…そこを越えるような恋愛なり事実婚なら、いいけど💦
まだまだ良きアドバイス、ご意見もお待ちしてます。こんな質問にコメントいただいて、本当に感謝してます😂
その方、結婚詐欺師って事はありませんか?
電話かかってきたら 彼氏が出来たって言うのがいいと思います
実際には、まだ旦那のことを待つ自分もいますが…ふと寂しい時に寄り添う相手がいてくれたら良いのかも。と思う時もあるので。
ただ、もし彼ができても結婚はしたくありません。生涯、旦那サマはあの人ひとりで良いので。もちろん子どもにも彼の存在は伝えるつもりはありません。そんな私を相手してくれる人は、現れてくれるのかなぁ〜とは思いますが。
もし子ども達のお相手、そのご家族に紹介するということになったら と想像したら私が私でなくなるような気がします。
最近、夕方から夜に、何度も連絡があるのを
スルーしてるのは、相手はそう思っても私がそう思えない、縁がないってことでしょう。
死別同士だからこそ、デリケート。電話番号は当時、教えてしまったんだけど趣味の延長としてだったのに介護から父親代わり?ってやっぱり違う。その趣味も嫌いになってしまいました😅
お盆連休で電話が来ても出ないでいれば…拒否されたって気づくかな?うちのまーくんのように、優しくて言うべき時は言うって男性が現れたら、コロンっと寄りかかるかも。
年齢問わず、お互いを尊重できる関係なら、
パートナーとしていいのに。子ども達に父親代わりはいらない。介護ってよほど愛がなければ、できないと思う。高校生の恋愛話より深刻でしんどい、はっきり言えばいいけど💦大人だから格好つけちゃうところもある。
まだまだご指摘、経験談、差し支えない範囲でコメントお願いします🙇電話が鳴るのが
怖いんです…お知恵をください。
パートナーを越えて
双子?か兄弟くらい、お互いを分かち合ってるような関係。
…彼が亡くなって
このまま1人は寂しいという思いと、
恋でもして気を紛らわせたい気持ち、
誰か助けてくれるんじゃないかという期待、
なんで私だけ1人なんだろう、とか…
反して、
もし私に新しい人なんかできたら、
周りの人に「新しい人生だね」とか、
「立ち直ったんだね」とか、
軽いことを言われると思うと辛すぎる(…思いやりで言ってくれてるのは百も承知)。
私たちの暮らした深い深い時間や生活、彼の存在は忘れられたり立ち直るような薄いもんじゃない!と
私は彼が死んだ世界なんて現実感がなく、まだ半信半疑なんだ、、
と激しい感情が湧き上がります…
彼が亡くなり、
優しくしてくる人やあわよくば、
みたいな人に何人か会いましたが、
ハッと我に返って、
彼が大切すぎて無理だわ、と冷める。
(セ〜フ⁉︎
私も相手に何かを期待して、
思わせぶりな態度を取ってたことが、
なんだか虚しい。
私達は、籍も入れてなかったので、
結婚してないの?と言われて言葉に詰まったり、
彼の親友の結婚式で、ブーケトスに並ばされたり、、
もう立ち直った?新しい人も良いよ?と言われたり、、
時々「!私には彼がおるんじゃ!ぶんなぐる!」と
心が大暴動です( ; ; )
私の中で、彼が忘れられたり
彼が居ない世界が進んでいくことが
よく理解できないんでしょうか
あと、彼に対する罪悪感や
私の中の貞操観念や(笑)
私に新しい人ができたら彼がみんなに忘れられる気がしてたり、
そんなこんなで、
ダラダラ長くなってしまいましたが(TT)
「心安らぐ人と暮らしたい」という思いが
あるけど、受け入れられない。
…書きながら再認識…
彼が読んだら、笑ってるかも( ; ; )
若いんだし、再婚も、と周りからは言われますが、年金を諦めてまでの大恋愛は考えられない私がいます。
ただ、また恋愛できるって素敵なことだと思います✨
私のメインバンクの担当者さん、僕、専業主夫になりたいんですよねと集金の時に話してましたが、男性に遺産目的にされないように気をつけねばね(笑)
うーん。やっぱり会ったことない人の好意って本当かいな?って思うのと
何より逆ギレ男はダメでしょ(>_<)
寂しい時ふと誰かに寄りかかりたくなるけど誰でも良い訳じゃないものね。
もうこれ以上悲しい思いはして欲しくないから本当に幸せにしてくれる人なら賛成ですけどね!
ちなみに従妹も若くして夫を亡くし半狂乱になった時期もあったけど
今は亡き旦那にうりふたつの人と巡り合って(運命か?)幸せそうです。
わたしは…まだまだそんな気にはなれないけど、やっぱり寂しい気持ちは拭えないし
いつかそんな運命の人に巡り合ったらわからないかな~
遅すぎる事など決してないのだ。
と、聞いた事があります。
今、私にも好きな人がいます。
人を好きになるのには、理由はない。
ですね。
うちら結婚したら遺族年金がなくなってしまいますもんね。失敗でもしようもんなら収入0になりかねないし。
しかし、その男の人は無しですね。こんなに辛い思いをしてるのですから、最高に良い男を見つけましょう。
私達の良い所はこのまま行けば旦那の介護や老後の面倒を見なくても良い所なので、わざわざ結婚して大変な仕事を増やしたくないです。
私も今は子供が小さいのでデートする時間さえ作れないので無理だなぁ。
でも子育ても落ち着いた頃、同世代の異性と色々話したり、旅行したいなあ。やっぱり同姓とは違う、安心感や頼りになる所がありますよね、男の人って。
良い歳になってくるとお互い遺産の問題とかもあるし、結婚しないで、週末会うくらいの関係でもOKな都合の良い人希望です。
旦那が生きてればこんな事考えなくても良いのになぁ。
ホント考える事沢山ありますね。
私は逆に聞きたい!
次の恋愛に何を求めますか?
私は彼がいます。
でも、今のところ再婚する気もないし、子供には内緒にしています。
私は経済的にも1人でやっていけるし、子供もある程度大きくなっているし、誰かに頼るとか相談するとかもなくて…
だから、彼がいなくてもいいのかなと思うのですが、テンション上げてくれる要因の一つではあるかなと思います。
楽しいから一緒にいる。
彼については、物足りなさがあります。
だって主人が素晴らしく、そんな人と一緒にいたのだから。
でも、彼の良さもあるからそれは別物かなと思います。
彼は私の生活には入ってこないし、私もはいらないし、それが寂しい時もあるけど良い距離だと思っています。
尽くされるのは好きだけど、尽くすのは主人以外の人にできないと思う。超自己中(°_°)
会う時におしゃれしたり、ウキウキしたりそれでいいのかなと。
今の恋愛はそんな感じです。
独身だし、この人と決めずに恋愛楽しもうと思ってます笑
先の事はわからないけど、もっとおばあちゃんになったら今の彼と一緒に暮らしてたりしてね。
ひとつだけ思うのは、主人と同じ関係は主人でないとできないという事!
あんな風に私を想ってくれるのは主人だけ♡
今彼は彼の愛し方で想ってくれてますけどね〜(これが私的には響かない笑)
恋愛は無理とか駄目とか決めずに私は自分の気持ちに正直にいればいいのかなと思いますよ。
楽しいとか好きとか、気持ちが動いちゃう時は止められないのものね♪
絶対やめたほうがいい、そんな男。
子ども達にもキズを残すよね
あと若い未亡人だと、甘い言葉かけてきたり、若くなくてもお金目当てに近づいてくる輩もいるから、皆さん本当に気をつけてーと叫びたいです❗