療育を一人で先生とマンツーで受けていたけーくんですが
何を求められているかとか、どうしたらいいかとかが苦手なけーくん。
じゃんけんのチョキは小指と薬指です。
数字は小指から数えます。
それが、周りの子とは違うといつ気づくのでしょうかね。
できれば我が道で、一生そのままでいて欲しい。
失って欲しくない『出川じゃんけん』(芸人の出川さんも小指から数えていました)
そんなけーくんが第一子だから
子供とはそういうものだと思っていました。
何度言っても忘れ、何度言ってもやらず、自分のやりたいことが全て。
でも
しーちゃんは二番目だからか、療育不必要だからか
ちゃんと状況把握してくれてるんです。
お風呂に入るときに「脱いだらラムネ一つあげるねー」と言っていて
「お風呂入りたくない!」モードのしーちゃんはギャーギャーしている。
この時けーくんは割とスムーズにお風呂場へ直行。
しーちゃんがギャーギャーしすぎているので「もう入らなくていいよ。待っててね。」と
ラムネを渡して風呂に行こうとすると(虫歯を作らないキシリトールのラムネだったので食べてほしくて渡しました)
受け取ったラムネをソッとテーブルに置き「僕、脱ぐ。」と合図。
(「脱いだらラムネ一つあげるねー」から時間が経っていたのに覚えていた様子)
その姿に驚愕でした。けーくんには見られなかったその動き。
けーくんだったら
1、脱いでからラムネを受け取ったら、お風呂に入るという目的を忘れて遊ぶ。
2、ゴネてゴネて脱ぐ前にラムネを受け取ったら、脱ぐという目的を忘れて遊ぶ。
基本忘れる。笑
「そうだ!まず服を脱がなくちゃいけないんだ!」という考えなんて微塵もないでしょう。
何て楽な子なんでしょう!
そもそも年齢的にこうなってくるものなのか!?
けーくんのなんと幼いこと。
療育必要なだけあるな。と改めて認識しました。
ある意味、けーくんが通常だと思っていた私にはしーちゃんも想像を超えてきます。
「まず、やらなきゃいけないことをしてから遊ぶ」
「今、何をしなきゃいけないか考える」
と口をすっぱくして、もう何千回も言っている気がします。
「今ならなきゃいけないことは何?」と聞くと割と正解を出してくるので
やらなきゃいけないことは分かっているけど
それより自分がやりたいことが抑えられない様子。
園でカーペットに穴を開けた時同様(『出来ない』ではなく『出来る』コトを見る事)
『欲求のコントロールができない』が課題ですね。
想像どうりにいくのもつまらないけど、想像を超える困らせることは遠慮願いたい。
あぁ、子育ての矛盾。
↓家族の絵も想像を超えてくるけーくん
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
同じ歳の子と受けるようになりました。
子が二人対先生。
一緒に受けた子も療育に通ってるくらいだから、何かに発達の問題があっているはず。
なのに、そんな事を微塵も感じさせない位のけーくんの落ち着きのなさ。
ADHDの息子を持つ姉が、けーくんを見て「似てるわ〜」というだけあり、ADHD気質満載です。
療育を受けているけーくんを見ながら
「わぁお!こりゃ育てる親は大変だ」と思いました。(私か!)
今までは1人だったけど、比べる相手がいることでよりけーくんの問題が見えます。
(注意散漫なけーくん。何をしたらいいかの状況把握能力が怪しい。)
療育を受けているけーくんを見ながら
「わぁお!こりゃ育てる親は大変だ」と思いました。(私か!)
今までは1人だったけど、比べる相手がいることでよりけーくんの問題が見えます。
(注意散漫なけーくん。何をしたらいいかの状況把握能力が怪しい。)
でも、私はさほど育児に困っているわけではないので
面白く見ていられる。
一見、何の問題もなさそうな隣の子のお母さんの方が逐一口出しをしていました。(私が楽観的なのか?)
こちらが想像してなかった答えを繰り出してくるのって
状況把握能力がないといえるかもしれないし
でもそれが思いがけずで楽しかったりしますよね。
保育園から帰る時、靴を履かせながら(履かせて欲しいと要望され)
「お母さんのこと好き?どこが好き?」と、履かせてあげたご褒美に尋ねたことがあり
「ん〜。…帽子!」(その時かぶっていました。)
その様子を見ていて吹き出す先生。
あ、そか、帽子か…と若干落胆。笑
療育で笹の葉に飾りをつける工作の時も
先生も隣の子も笹の部分に付けているのに
けーくんはまさかの手元!(持ちづら!でもそんな感性好きよ。)
面白く見ていられる。
一見、何の問題もなさそうな隣の子のお母さんの方が逐一口出しをしていました。(私が楽観的なのか?)
こちらが想像してなかった答えを繰り出してくるのって
状況把握能力がないといえるかもしれないし
でもそれが思いがけずで楽しかったりしますよね。
保育園から帰る時、靴を履かせながら(履かせて欲しいと要望され)
「お母さんのこと好き?どこが好き?」と、履かせてあげたご褒美に尋ねたことがあり
「ん〜。…帽子!」(その時かぶっていました。)
その様子を見ていて吹き出す先生。
あ、そか、帽子か…と若干落胆。笑
療育で笹の葉に飾りをつける工作の時も
先生も隣の子も笹の部分に付けているのに
けーくんはまさかの手元!(持ちづら!でもそんな感性好きよ。)
何を求められているかとか、どうしたらいいかとかが苦手なけーくん。
じゃんけんのチョキは小指と薬指です。
数字は小指から数えます。
それが、周りの子とは違うといつ気づくのでしょうかね。
できれば我が道で、一生そのままでいて欲しい。
失って欲しくない『出川じゃんけん』(芸人の出川さんも小指から数えていました)
そんなけーくんが第一子だから
子供とはそういうものだと思っていました。
何度言っても忘れ、何度言ってもやらず、自分のやりたいことが全て。
でも
しーちゃんは二番目だからか、療育不必要だからか
ちゃんと状況把握してくれてるんです。
お風呂に入るときに「脱いだらラムネ一つあげるねー」と言っていて
「お風呂入りたくない!」モードのしーちゃんはギャーギャーしている。
この時けーくんは割とスムーズにお風呂場へ直行。
しーちゃんがギャーギャーしすぎているので「もう入らなくていいよ。待っててね。」と
ラムネを渡して風呂に行こうとすると(虫歯を作らないキシリトールのラムネだったので食べてほしくて渡しました)
受け取ったラムネをソッとテーブルに置き「僕、脱ぐ。」と合図。
(「脱いだらラムネ一つあげるねー」から時間が経っていたのに覚えていた様子)
その姿に驚愕でした。けーくんには見られなかったその動き。
けーくんだったら
1、脱いでからラムネを受け取ったら、お風呂に入るという目的を忘れて遊ぶ。
2、ゴネてゴネて脱ぐ前にラムネを受け取ったら、脱ぐという目的を忘れて遊ぶ。
基本忘れる。笑
「そうだ!まず服を脱がなくちゃいけないんだ!」という考えなんて微塵もないでしょう。
何て楽な子なんでしょう!
そもそも年齢的にこうなってくるものなのか!?
けーくんのなんと幼いこと。
療育必要なだけあるな。と改めて認識しました。
ある意味、けーくんが通常だと思っていた私にはしーちゃんも想像を超えてきます。
「まず、やらなきゃいけないことをしてから遊ぶ」
「今、何をしなきゃいけないか考える」
と口をすっぱくして、もう何千回も言っている気がします。
「今ならなきゃいけないことは何?」と聞くと割と正解を出してくるので
やらなきゃいけないことは分かっているけど
それより自分がやりたいことが抑えられない様子。
園でカーペットに穴を開けた時同様(『出来ない』ではなく『出来る』コトを見る事)
『欲求のコントロールができない』が課題ですね。
想像どうりにいくのもつまらないけど、想像を超える困らせることは遠慮願いたい。
あぁ、子育ての矛盾。
↓家族の絵も想像を超えてくるけーくん
応援をどうぞ!さあ!
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえるとランキングが上がっちゃって
更新と生きる励みになります。
↓更新すると通知が届きますよ。
『せせらぎ通信』はいかが?
サイドブログを立ち上げております。
癒された曲や、手続きの話など
死別時に役に立てたらいいなという情報やらを書いています。(情報サイトです。)
文字多めで難しい話もありますがイラストも描いています。
わかりやすく説明している。つ・も・り。
よろしかったらのぞいて見てください。
コメント
コメント一覧 (4)
けーくんは診断は出てないんですけどね。そんな様な気もするし、そうじゃない様な気もするし。しーちゃんに水鉄砲で顔にかけたり、意地悪をやめなかったり…通常なのかADHDなのかわかりましぇん。ただ怪しいと。
緊張するほどの人じゃないですよ。ただ口下手なので緊張感を与えるかも。笑
そんな風に言っていただけるなんて!!でも、私も同じですよ。余裕がないと必要以上に声を荒げたり、怒るとこじゃないのに怒ったり。朝食ちゃんと作っているんですね。えらい!ウチはもうパンです。ずっとパン。起きてすぐ催促されるので、パッと手渡してそのまま。小さい頃は食パン。最近は甘いスナックパン。憧れますけどね〜和食。私が食べたい。
私もコメントいただけて元気になれます。ありがとうございます。
けーくんADHD だったなんて!うちの上の子もADHDです。せせらぎさん、良く一人で旅行やライブ行けましたね!!
うちの子は外に出るとテンション上がって色々我慢出きないし、ウロウロ危ないし無理です。
昨日も友達の家に行ったけど、友達にプールの水かけたり、大事な物を隠したりとやりたい放題で叱る私の声が渇れました。
こんな大変な子の育児を押し付けていなくなった旦那を恨んできました。
せせらぎさんとは共通点が多いですね。会って話してみたい気もしますが、やっぱり緊張するからやーめた(笑)
すいません、勝手に盛り上がってみました。
私も心と時間に余裕があるときは穏やかにいられるのですが、無いときは、怒りすぎてしまうこともあり…怒った後すぐ反省です。
0歳の子どもが朝4時半頃に起きるのですが、お腹が空いて起きるので朝から大泣きです。前の晩に子ども達と寝落ちせず、しっかり朝食を作って寝ていれば余裕ありですが、寝落ちてしまった日はバッタバタです…。自分の生活リズムも直せるところは直しながら、育児も自分の人生も楽しまなきゃ損だから、できる範囲で楽しんでいきたいなって思います★
毎日せせらぎさんのブログのから元気をもらい、更新を楽しみにしています!!(*^^*)
※ブログの内容とコメントの内容がずれていてごめんなさい。